端末詳細情報
進化したLeicaトリプルカメラとAI
今まで撮れなかった画が撮れる

進化したLeicaトリプルカメラとAI
今まで撮れなかった画が撮れる
Mate20 Pro
HUAWEI

タイプD
特 長

進化したLeicaトリプルカメラ
Leicaの厳しいスクリーニングをクリアした超高品質な3つのレンズを搭載。
超広角×光学ズーム×超高解像度の3つのレンズを使い分けることで
どんなシーンも高精細に再現する。
今までよりもっとダイナミックに、もっと繊細に、もっと美しい描写が可能に。

AIが、顔を立体認識し自撮りも、より自然に美しく
30,000を超える顔の特徴を捉え、顔を立体的に認識。
自然な顔色や陰影の表現はもちろん、目を大きくしたり輪郭を整えたり、
好みの顔を撮影可能。

AI専用プロセッサーNPUを2つ搭載し 更なる高速処理を実現
AI機能を加速させる、NPU(ニューラル・ネットワーク・プロセッシング・ユニット)が
2つになったことで、スマホは、もっと強く、もっと賢くなる
快適な使い心地を実現した。

指紋でも、顔でも2つの高セキュリティな生体認証
指紋センサーを液晶に内蔵することで、
ディスプレイの表示面積を損ねることなく高感度の指紋認証を実現。
さらに顔認証は0.6秒以内※の高速な3D認証を可能に。暗い部屋でも正確に認識。
※HUAWEIラボによる検証であり、実際の利用環境では異なる場合があります
※HUAWEIラボによる検証であり、実際の利用環境では異なる場合があります
スペック
サイズ | 約72(W)x158(H)x8.6(D) (mm) |
---|---|
重さ | 約189g |
カラー | ●トワイライト ●ミッドナイトブルー |
対応OS | Android™ 9.0 |
CPU | HUAWEI Kirin 980 オクタコアCPU(2×2.6GHz+2×1.92GHz+4×1.8GHz) |
メモリ | RAM:6GB / ROM:128GB HUAWEI NMcard 128GB(別売) |
バッテリー | 4200mAh 急速充電対応 40W Huawei SuperCharge |
ディスプレイ | 約6.39インチ 2K+ 3120x1440 OLED |
カメラ | アウトカメラ:4000万画素 (アウトカメラ: 約4000万画素(広角)+約2000万画素(超広角)+約800万画素(望遠)) インカメラ:2400万画素 (インカメラ: 約2400万画素) |
サウンド機能 | Hi-Res,Dolby Atmos対応 |
連続待受時間 | LTE:約633時間(TDD),約496時間(FDD) / 3G:約614時間 / GSM:約597時間 |
連続通話時間 | 3G:約1440分 |
Wi-Fi | IEEE802.11 a/b/g/n/ac (2.4 / 5GHz) |
Bluetooth | Bluetooth® 5 |
テザリング機能 | 対応 最大接続台数:8台 |
通信方式 | LTE:B1/2/3/4/5/6/7/8/9/12/17/18/19/20/26/28/32/34/38/39/40/41(2545~2655M) 3G:B/1/2/4/5/6/8/19 |
SIMサイズ | nanoSIM / nanoSIM |
その他 | 防水・防塵(IP68) / 加速度センサー / 電子コンパス / ジャイロスコープ / 環境光センサー / 近接センサー / HALL / 指紋認証 / 気圧センサー / 赤外線リモコン / レーザーセンサー |
付属品 | ACアダプタ / USBケーブル / クイックスタートガイド |
- 速度はLTE規格上の最大値。実効速度や使用時間はネットワーク側の規格、使用環境や電波状況、ご契約のSIMのサービス内容により変動します。
- 連続通話時間および連続待受時間は、電波を正常に受信できる静止状態での平均的な自社調べの利用時間です。ただし、使用環境や設定などによって 記載時間と異なる場合があります。
- 画像はすべてイメージです。実物と若干異なる場合がありますのでご了承ください。
- 掲載商品の仕様・性能は予告なしに変更する場合がありますのでご了承ください。
- AndroidはGoogle Inc.の商標または登録商標です。
- Bluetooth®は米国Bluetooth SIG,Inc.の登録商標です。
- Wi-FiはWi-Fi Allianceの登録商標です。
同じメーカーの他の端末をみる



