MateBook E (Core i5) モバイルルータセット
端末詳細情報
薄型軽量の2in1ノートPC
カンタン便利なモバイルルータのセット

薄型軽量の2in1ノートPC
カンタン便利なモバイルルータのセット

HUAWEI

タイプDタイプA
特 長

変幻自在であらゆるシーンに対応
モバイルルータとの限定パッケージ
・ノート PC モード
キーボードに接続することで、ノートPC本来のオフィスワークの機能性を発揮。
・クリエイティブモード
ディスプレイの傾斜角度を調整することで、うつぶせ状態でも快適にイラスト創作ができます。
・タブレットモード
キーボードを取り外せば、プレゼンや商談のシーンで有効活用。
資料を見たり、思いついたアイデアを書き留める際にも非常に便利です。
モバイルルータAterm MP02LN SAとのセットなので、いつでもどこでも通信することが可能です。
NEC Aterm MP02LN SAの製品詳細ページはこちら
キーボードに接続することで、ノートPC本来のオフィスワークの機能性を発揮。
・クリエイティブモード
ディスプレイの傾斜角度を調整することで、うつぶせ状態でも快適にイラスト創作ができます。
・タブレットモード
キーボードを取り外せば、プレゼンや商談のシーンで有効活用。
資料を見たり、思いついたアイデアを書き留める際にも非常に便利です。
モバイルルータAterm MP02LN SAとのセットなので、いつでもどこでも通信することが可能です。
NEC Aterm MP02LN SAの製品詳細ページはこちら

生で見た感覚をスクリーンでも
12.6インチの有機ELディスプレイは約5.6mmの極小ベゼル幅で、画面占有率約90%を実現。
これにより本体サイズを小さくするだけでなく、オフィス作業でもクリアに内容を確認でき、没入感のあるエンターテインメント体験を味わえます。
これにより本体サイズを小さくするだけでなく、オフィス作業でもクリアに内容を確認でき、没入感のあるエンターテインメント体験を味わえます。

HUAWEI Smart Magnetic Keyboard付属
専用日本語版キーボード「HUAWEI Smart Magnetic Keyboard」が付属しています。
軽量440gで簡単に持ち運べます。
110°~160°の間で自由に角度を調節でき、いつでも心地よく作業できます。
軽量440gで簡単に持ち運べます。
110°~160°の間で自由に角度を調節でき、いつでも心地よく作業できます。
スペック
サイズ(幅×奥行×厚さ) | 約286.5(W)x184.7(Z)x7.99(D)(mm)※最厚部、突起部含まず |
---|---|
重さ | 約709g |
対応OS | Windows 11 Home 64ビット |
CPU | Core i5 -1130G7 |
RAM | 8GB LPDDR4x |
バッテリー駆動時間 | 約7.4時間 |
ディスプレイ | 約12.6インチ有機EL(2,560×1,600) |
カメラ | 800万画素インカメラ+1300万画素アウトカメラ / フラッシュライト搭載 |
対応SIM | nanoSIM(モバイルルータ Aterm MP02LN SA) |
SIMカードスロット | 1枚(モバイルルータ Aterm MP02LN SA) |
ストレージ | 256GB(PCle SSD) |
グラフィックス | インテル® Iris® Xe グラフィックス |
キーボード | HUAWEI Smart Magnetic Keyboard付属 |
インターフェイス | USB Type-C ×1(Thunderbolt™ 4、充電、データ転送、ディスプレイポート対応) / 3.5mmヘッドフォンジャック |
オーディオ | HUAWEI SOUND®クアッドスピーカー / クアッドマイク |
Office | WPS Office 2 |
セキュリティ | 電源ボタン一体型指紋センサー |
光沢/非光沢 | 光沢 |
無線LAN | IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax(2.4GHz/5GHz、2×2 MIMO) / Bluetooth® 5.1 |
タッチパネル | 10点マルチタッチ対応 / アクティブスタイラスペン対応 |
付属品 | ACアダプタ×1 / USB Type-C ケーブル×1 / HUAWEI Smart Magnetic Keyboard×1 / WPS Officeライセンスカード×1 / クイックスタートガイド×1 |
- 画像はすべてイメージです。実物と若干異なる場合がありますのでご了承ください。
- 掲載商品の仕様・性能は予告なしに変更する場合がありますのでご了承ください。
- AndroidはGoogle Inc.の商標または登録商標です。
- Bluetooth®は米国Bluetooth SIG,Inc.の登録商標です。
- Wi-FiはWi-Fi Allianceの登録商標です。