2022.05.24
「結局、5Gってなんだったの?」 5Gの専門家がガチで語る【2022年版 世界一わかりやすい5G入門】
2022.05.13
iPhoneからの卒業 2022年のAndroid端末への機種変更は簡単!【BIC SIM体験記第3弾】
格安SIM・格安スマホに関する用語をBIC SIMで調べてわかる!
ジャンル:通信
FPSとは、動画のなめらかさを表すフレームレート(frame rate)の単位。FPSは「Frame Per Second(ふれーむ ぱー せかんど)」の略で、1秒の間に何枚の静止画像が写し出されているかを表している。フレーム毎秒ともいう。
1秒の間に10枚の静止画が使われている動画なら、10FPSと表記される。一般的なテレビ放送のフレームレートは30FPSで、FPSが大きくなれば動画はなめらかに感じられるものとなるが、それに伴ってデータも大きくなる。
TOPに戻る