Titan Slim
端末詳細情報
洗練されたQWERTYキーボード搭載
優れたタイピング体験で唯一無二の使用感
洗練されたQWERTYキーボード搭載
優れたタイピング体験で唯一無二の使用感
Titan Slim
Unihertz
タイプDタイプA
特 長
優れた触覚タイピング体験
物理キーボードは、優れたタイピング パフォーマンスと機能的なショートカットが使用可能です。
Titan Slimのキーボードを使用すると、フランス語、ドイツ語、日本語など、さまざまな言語を簡単に入力できます。
Titan Slimのキーボードを使用すると、フランス語、ドイツ語、日本語など、さまざまな言語を簡単に入力できます。
4.2インチの長方形スクリーン
旧モデルとなるTitanやTitan Pocketと比較して、長方形のスクリーンに進化しました。
ほとんどのアプリがミニモードを使わずに快適に使えるようになりました。動画の視聴などもスムーズです。
ほとんどのアプリがミニモードを使わずに快適に使えるようになりました。動画の視聴などもスムーズです。
指紋認証&顔認証対応
物理キーボードには指紋センサーが搭載されています。
ロック解除時間は約0.1秒で、プライバシーを安全に保護しながらスムーズなユーザーエクスペリエンスを提供します。
ロック解除時間は約0.1秒で、プライバシーを安全に保護しながらスムーズなユーザーエクスペリエンスを提供します。
スペック
| サイズ(幅×高さ×厚さ) | 約67.6(W)x146.85(H)x12.75(D) (mm) |
|---|---|
| 重さ | 約204g ※1 |
| カラー | ブラック |
| 対応OS | Android 11 |
| CPU | Helio P70 Octa-Core (Up to 2.1GHz) |
| メモリ | RAM:8GB / ROM:256GB |
| 外部メモリ | - |
| バッテリー | 4100mAh 急速充電非対応 |
| 画面サイズ、解像度 | 約4.2インチ、768×1280 |
| リフレッシュレート | - |
| アウトカメラ | 4800万画素 |
| インカメラ | 800万画素 |
| 5G | - |
| ミリ波 | - |
| eSIM | - |
| DSDV機能 | 〇 |
| 対応SIM | nanoSIM/nanoSIM |
| SIMカードスロット | 2枚 |
| SIMタイプ | タイプD/タイプA/SIMフリー |
| 周波数帯域 | 2G GSM (bands 2/3/5/8) 3G CDMA2000 (bands BC0/BC1) 3G:B1/5 4G FDD-LTE (bands 1/2/3/4/5/6/7/8/12/13/17/18/19/20/25/26/28A/28B/66) 4G TDD-LTE (bands 34/38/39/40/41) |
| キャリアアグリゲーション | 〇 |
| Wi-Fi | WLAN 802.11 a/b/g/n/ac 2.4GHz/5GHz |
| スピーカー | - |
| 顔認証 | 〇 |
| 指紋認証 | 〇 |
| おサイフケータイ対応 | - |
| その他 | GPS / GLONASS / BeiDou |
| 付属品 | ケース / 保護フィルム / USB Type-C ケーブル / SIM取り出しピン / アダプター / ヘッドフォンコンバーターケーブル / 保証カード / ガイド |
- 1 バッテリー含む
- 2つのSIMで着信待ち受けができます。eSIMと組み合わせて利用する端末もありますので、SIMカードスロットの対応枚数と対応SIMをご確認ください。設定方法は各端末のマニュアルをご確認ください。
- 画像はすべてイメージです。実物と若干異なる場合がありますのでご了承ください。
- 掲載商品の仕様・性能は予告なしに変更する場合がありますのでご了承ください。
- AndroidはGoogle Inc.の商標または登録商標です。
- Bluetooth®は米国Bluetooth SIG,Inc.の登録商標です。
- Wi-FiはWi-Fi Allianceの登録商標です。
