年中無休で安心!BIC SIMの「スマホの操作サポート」

2023年9月をもって「スマホの操作サポート」は新規受付を終了いたしました。
スマホを初めて使う時や誤操作をしてしまった時など、操作方法が分からない場面は誰しも経験したことがあるのではないでしょうか。「調べてもよく分からないけどこんなちょっとした事で誰かに連絡するのも・・・」と聞きにくい事も。今回はそんなお悩みを解決するBIC SIMの「スマホの操作サポート」をご紹介します。
「スマホの操作サポート」とは
「スマホの操作サポート」は、月額550円でスマホに関するさまざまなお悩みを電話にて解決します。「電源の入れ方が分からない・・・」「アプリのインストール方法が分からない・・・」など些細なお悩みでもサポートしてくれます。BIC SIMなら店舗に行かなくても困ったときにすぐサポートを受けられます!
ここでは、「スマホの操作サポート」のポイントを3つお伝えします。
1. 何度かけても追加料金なし!
「スマホの操作サポート」はフリーダイヤルなので何度かけても追加で通話料金が発生することはありません。どんな些細なお悩みでも、何度かけていただいても大丈夫です。 操作に時間がかかって通話時間が長くなってしまった場合も、安心してサポートを受けていただけます。
2. 操作方法が分からなければ代わりに操作設定!
「電話だと言われているボタンがどこにあるか分からない・・・」などお電話で分かりにくい内容はお客様の画面を見ながら操作案内をしたり、場合によっては操作代行もしてくれるのでスマホ操作に慣れていない方でも安心です。
3. 年中無休でサポート!
お休みの日など、急に困った場合も土日祝日を含めて年中無休(9時~19時)でサポートを受けられるので安心してご利用いただけます。
「スマホの操作サポート」はどこまでサポートしてくれる?
「スマホの操作サポート」はどこまでサポートしてくれるのか、具体的なサポート範囲は以下の通りです。
| 端末操作 | マナーモード設定方法 | |
| 充電のしかた | ||
| 画面表示の説明 | ランプの色 | |
| カメラの使い方 | 起動方法 | |
| 撮影方法 | ||
| 画像の見方 | ||
| 電話のかけ方 | 着信方法 | |
| 発信方法 | ||
| 電話帳作成 | ||
| スピーカー切替 | ||
| メール設定 | メールアカウント設定 | |
| メール作成方法 | ||
| メール送受信方法 | ||
| メールBOX設定 | ||
| 音楽 | 音楽の購入方法 | |
| 再生方法 | ||
| リスト管理方法 | ||
| 地図 | 現在地の確認 | |
| 目的地案内 | ||
| 周辺検索 | ||
| バックアップからの復元 | 復元方法 | |
| 操作方法 | APN設定 | APN設定までの画面操作案内 |
| APN入力 | ||
| 接続確認 | ||
| アカウント登録 | Googleアカウント | |
| Apple ID | ||
| アプリのダウンロード方法 | Android | |
| iOS | ||
| アプリの使い方 | みおぽん | |
| LINE | ||
| 乗り換え案内(ジョルダン) | ||
| Cookpad | ||
| ポケモンGO | ||
| ツムツム | ||
| Webの見方 | 画面の開き方 | |
| 検索方法 | ||
| mio会員ページの見方 | ログインページまでの画面遷移 | |
| ログイン方法 | ||
| ライセンスIDの確認 | ||
動作環境は「Android 5.0以降」「iOS 8.0以降」を推奨しています。
「スマホの操作サポート」利用手順
それでは実際に「スマホの操作サポート」でサポートを受ける際の手順をお伝えします。
①ライセンス番号の確認
会員専用ページより事前にライセンス番号を確認してください。

②「遠隔サポート」アプリのインストール
「遠隔サポート」アプリをインストールしていれば遠隔操作でのご案内が可能です。アプリをインストールできていなくてもお電話にて口頭でのサポートを受けていただけますのでご安心ください。
「遠隔サポート」アプリは下記よりインストールしていただけます。
※iOSではオペレーターとの画面の共有のみとなります。iOSでは遠隔操作は利用できません。
※お客さまの機種によっては画面が共有されず、本サービスをご利用になれない場合があります。その場合お電話でのご案内のみのサポートとさせていただく場合があります。
③専用フリーダイヤルに電話
専用フリーダイアル「0120-300-197」に電話します。
通話しながら操作しやすいよう、操作方法を知りたい端末とは別の端末からお電話をおかけいただくことをおすすめします。
オペレーターがお客様のライセンス番号を確認します。①で確認したライセンス番号をお伝えください。
ライセンス番号確認後、操作サポートが開始します。
「スマホの操作サポート」についての詳細はこちら
まとめ
今回は「スマホの操作サポート」をご紹介しました。格安SIMだと店舗が無いことが多く、サポートを不安に思う方もいらっしゃると思います。BIC SIMであれば全国のビックカメラグループ対象店舗に加え、「スマホの操作サポート」により年中無休でサポートを受けられるため安心です。
すでにBIC SIMをご利用中の方も、これからBIC SIMをご利用予定の方も「スマホの操作サポート」で快適にスマホをご利用いただけます。
2ギガ月額850円から使えるBIC SIMをぜひこの機会にご検討ください。
この記事を書いた著者:中村 萌
大手キャリアの店長として、数多くのお客様のリアルな声に触れてきた経験を基に、現在はBIC SIMのWEBマーケティングを担当。スマホ選びで後悔しないためのポイントや、おトクな情報を分かりやすく解説します。
監修者:門田 啓佑
役職/職業:MVNO事業部長/BIC SIM責任者
大手通信キャリアで店長・エリアマネージャーを歴任し、全国規模の接客コンテストで優勝。その経験を基に、現在はBIC SIM事業責任者として、お客様に最適なサービスの企画・運営を統括する。

