格安SIMならビックカメラの「BIC SIM」
安心の高品質通話&高速データ通信
特集

サーモグラフィで検証! スマホで出来る体温冷却術6選【初級〜上級】

サーモグラフィで検証! スマホで出来る体温冷却術6選【初級〜上級】

毎日30度を超える灼熱の東京。埼玉ではついに歴代最高気温を更新する場所も。

しかし、会社への通勤、外出など100%外に出ず生活するのは難しいもの。スマホで少しでも涼しくなる方法を見つけたい......。

そこで今日は!


_21A8088.jpg

身近にあるスマホを使って身体を冷却できる方法」を検証します!

スマホならいつでもどこでも持ち歩いてるので、暑いと感じたとき、すぐに身体を冷やせて便利ですよね。

検証方法には体感だけではなく、サーモグラフィを利用します。これで体温を可視化して、「本当に涼しくなれる方法はどれか」をハッキリさせちゃいたいと思います〜!


sumaho_hie.jpg

まずはなにもしていない状態の体温。日光を浴びている地面が最も温度が高い赤色になっており、到着したばかりの僕の身体は、後ろの木々と同じぐらいの紫色になっています。

カーソルが当たっている身体の中心部分は33.3度でした。

初級編

待ち受けを涼しそうな画像に変えてみる

_21A8094.jpg

まずトライするのは、「待ち受けを涼しそうな画像に変えてみる」。

というわけで待ち受け画面を北極の涼しそうな画像にしてみました。これを眺めてどれくらい体温が変わるのか、測定します。

〜5分後〜


20180816T113432.JPG
まったく変わらないですね.jpg

しかも時間の経過とともにどんどん体温が上がり、サーモグラフィで見てみると、スタート時の33.3度から、35.1度まで上がっています。

ただただ僕の中で北極への想いが募るだけの残酷な時間でした。

背筋がゾクッとするホラー動画を見る

夏といえば、怪談。

怖い話を聞くとゾクッとする→ゾクッとするということは「体温が下がってる」という発想から、涼をとるため、暑いときに怪談話をするのは定番ですよね。


_21A8099.jpg

というわけで、お次は「めちゃくちゃ怖いホラー映画を見てみる」ことに。

怪談話は本当に僕たちを涼しくさせてくれるんでしょうか!?

〜5分後〜


sumaho_hie2.jpg
うん、変わりませんね.jpg

おかしいな〜。気持ち的にはゾクゾクしたんだけどな〜。

サーモグラフィを見ると、スタート時からどんどん体温が上がり続けていますね。まあ、映画を見ている間、ずっと真夏の日差しに照らされてるわけだから、そりゃ体温も上がりますよね〜。

スマホであおぎまくる

精神的なアプローチがだめなら、お次は物理的な方法で攻めてみましょう。


そう......




_21A8117.jpg
あおぎます.jpg

これが一番手っ取り早いんじゃないですかね。風を感じられますし。結構期待できると思うんですけどね〜どうかな〜。

〜5分後〜


20180816T114036.JPG
今んとこ.png

風が当たっている部分の色を見ると、 若干? 温度が下がっていますが、実際の体感温度は暑いまま。

生み出される風の量とあおぐのに使う力が明らかに不均衡なので、あんまり意味がないですね!! 次行きましょう、次!

中級編

umn/uploads/a1e639340caff3fa7e97f1b4e91c4bd76fbda839.pn

お次は中級編。

このままでは編集部の沽券にかかわるということで、初級編と違って、もうちょっと手応えのある方法を紹介していきます!

ガジェットを利用する

sumaho_hie3.gif

まずはこちら! スマホにミニ扇風機などのガジェットを装着します。

これは間違いなさそうですね〜。これで涼しくならなかったらメーカーの人から怒られそうですしね!


_21A8144.jpg
あっ 涼しい.jpg

先ほどの人力であおぐ方法とは違って、こちらはただ黙って風を受けているだけだから無駄もないです。

これは......いける......!!

〜5分後〜


20180816T114405.JPG
1度.png

プロペラが小さいので威力もそこまで...ですが、首筋など、適切な場所に風を当てると若干の「涼」を得られます。

よかった〜。これでミニ扇風機を作っている人たちに怒られずに済む。

冷んやりといえば......「あいつ」を装着する


_21A8155.jpg

続いては、こちらのスマホケースにあるものを装着します。

え、「あるもの」って一体何かって?




それは......



_21A8159.jpg
冷えピタ.jpg

定期券でもポイントカードでもなく、冷えピタを携帯するという技! 新しい夏のたしなみにどうですか、奥さん!!

これをつけたスマホを頭の上に乗せて〜〜〜


_21A8160.jpg

〜5分後〜


20180816T114957.JPG
最高温度.jpg

冷え〇タを乗せた部分は温度が下がってますが、表示温度はホラー映画を見終わったあとに達した最高温度35.8度に戻ってしまいました。

ガンガンに熱いコンクリートの上に寝そべってしまったせいか、背中から体温が上がってしまったんだと思います。

上級編

うーん! まだまだ諦めていません!


_21A8168.jpg

このクーラーボックスに、最終兵器があります!!

じゃじゃーん!!!


image.jpg
氷で作った.jpg

この日のために1週間前から自宅で研究を重ね、自分のスマホに合う型をようやく作りあげることができました! めでたや〜。

これで通話をすればみるみるうちに......


_E5A9376.jpg

「あ、お母さん? こないだお願いした『北斗の拳』全巻もう送ってくれた? 『ダンボールに入れて発送した』『米とか野菜と一緒に』? ありがとう、うん、うん、こっちは元気やから。うん...」


_E5A9381.jpg

「え、なに? 『あんたの部屋にあった薄い本も同封してるから』? ひえっ......!! あ、ううん違う、ただ手元が冷たくて声が出ただけ」

〜5分後〜


20180816T120346.JPG
いろんな意味.png

氷の色味がエグいですね〜。温度は企画開始直後の33.3度より0.1度低い「33.2度」に下がりました。

30分以上日光にさらされていたことを考えると、かなり体温を下げることに成功したと言えます。ちなみに、体感としても、氷が冷たいのに気をとられて、暑さをちょっと忘れることができます。

これで! 暑い夏を! 乗り切ることができるのではないでしょうか!(迫真)

まとめ


_E5A9388.jpg

ただし、氷のスマホケースは時間が経つと溶けてなくなってしまいます。

それによって衣服がビチャビチャになり、なんならスマホが壊れるという二次被害を呼び起こしますので、みなさまその点を十分留意の上、ご使用くださいませ。

「それでもいい! 氷のスマホケース最高!」という反響が多く寄せられましたら、次回は、こちらの「特大氷スマホケース」の作り方をご紹介します★(しない)