格安SIMで機種変更するにはどうしたらいい?
格安SIMで機種変更するにはどうすればいい?
格安SIMを使っていると、「大手キャリアのスマートフォンと機種変更の仕方って何が違うの?」と疑問に感じることがあるかもしれません。大手キャリアの機種変更は基本的にショップにて対面で行うケースが多いと思いますが、格安SIMでは大きく3つに分けられます。
- 機種変更サービスを利用する方法
- 他社の格安SIMに乗り換える方法
- 自分で端末を用意する方法
機種変更サービスを利用する方法
1つ目が、格安SIMの機種変更サービスを利用する方法です。例えば、店舗がある場合には、そこへ行って「この機種にしたいです」と伝えれば、それで機種変更できます。節約という面では、他の方法よりも劣るかもしれませんが、「これにしたい」と選ぶだけですので簡単です。1点注意すべきなのは、機種変更サービスを提供している会社とそうでない会社がありますので、この方法で機種変更を考えている方は事前に公式サイトなどで確認しておいてください。
他社の格安SIMに乗り換える方法
2つ目は、他社に乗り換えるという方法。今使っている格安SIMの会社ではなく、他社で提供している端末と格安SIMのセットで契約をするという方法です。機種変更というより契約乗り換えになりますが、新規申し込みキャンペーンなどの割引が適用されるケースも多いのでお得に乗り換えができます。契約乗り換えの手間は掛かりますが「とにかく料金にこだわりたい!」という場合には他社への乗り換えも検討してみるとよいかもしれません。
自分で端末を用意する方法
3つ目は、家電量販店やオンラインショップなどでSIMフリーの端末を買って自分で機種変更する方法です。新しく購入したスマホにSIMを差し替えて、簡単な初期設定をするだけなので手軽に機種変更できます。ただし、その端末が契約している格安SIMで使えるのかどうかは事前に確認しておきましょう。なお、BIC SIMで使える端末は以下からご確認いただけます。(BIC SIMはIIJmioのSIMカードを利用しているので、IIJmioに対応していればBIC SIMでもご利用いただけます。)
また最近では中古端末を購入して機種変更するという方も増えておりますが、中古端末を購入する場合は色々と注意が必要ですのでこちらの記事を参考に検討してみてください。
端末単体で買うならSIMカードのサイズにも気をつけて!
端末を単体で買うのであれば、SIMカードのサイズは知っておきたいところ。というのもSIMカードには「標準SIM」、「microSIM」、「nanoSIM」の3種類があり、サイズによって対応機種が異なるからです。サイズの違いは以下の通りです。
「今使ってるのはnanoSIMなのに新しい端末を買ったらmicroSIMだった......」なんてこともあるのです。この場合にはSIMカードを端末に入れることができないので、契約しているMVNOにSIMカードのサイズ変更の依頼をしましょう。
自分で新しい端末を用意したらAPN設定するのみ!
自分で新しい端末を用意したらあとは簡単。SIMカードを入れ替えて、APN設定をするだけです。BIC SIMでのAPN設定は下記の通りです。
Androidの場合
Android端末のAPNの入力は「設定」内にある「モバイルネットワーク」で行うことが可能です。端末によっては設定済みのものもあります。
- スマホの電源を切る
- SIMカードを端末に挿入する
- 端末を再起動して「設定」を開く
- 「モバイルネットワーク」を開く
- 「アクセスポイント名」をタップする
- 通信サービス名をタップする
iOSの場合
iOSの場合は、専用アプリから簡単にAPN設定が可能です。
- 端末の電源を切る
- SIMカードを端末に挿入する
- Wi-Fiネットワークに接続する
- IIJmioクーポンスイッチ(みおぽん)をダウンロードする
- 「ヘルプ」をタップする
- 「構成プロファイルのインストール」をタップする
- 「インストール」をタップする
- パスコードを入力する
- インストールして設定を完了する
「IIJmioクーポンスイッチ」は旧プランに対応しております。ギガプランをご利用中の方は「My IIJmio」が専用アプリとなります。くわしくはこちらのページをご覧ください。
詳しい手順についてはBIC SIMを購入したらはじめにやること、初期設定「APN設定」のやり方を解説!をご覧ください。
とにかく簡単!格安SIMの機種変更
いかがでしたでしょうか?格安SIMの機種変更の方法についてご理解いただけたと思います。格安SIMは端末を購入する選択肢も広く、ちょっとしたコツさえ覚えてしまえばショップで何時間も待たされるなんて事も無く機種変更できます。格安SIMの機種変更を検討中という方はここで紹介した内容を参考にして、「どの方法が自分に合っているか」ということを考えてみてくださいね。