格安SIM

povoの最新キャンペーン情報-適用時の注意点や乗り換え特典などを解説

  2
shugemura
shugemura
ライター
最終更新日: 2023年03月08日

この記事では、povoのキャンペーンについて解説しています。

・povoにはどんなキャンペーンがあるの?
・povoをお得に契約するコツが知りたい
・povoのメリットとデメリットはなに?

このような悩みを解決できる記事を書きました。

この記事を読んでいるということは、povoのキャンペーンについて知りたいのではないでしょうか。

キャンペーンを知っていると、お得に契約できるようになります。

どうせ契約するなら少しでも安かったり、ポイント還元があったりするほうがいいですよね。

重村暁希
重村暁希

この記事を読めば、キャンペーンを最大限に活かして、よりお得に契約できるようになりますよ。

【この記事でわかること】
・2022年12月現在、povoのキャンペーン
・povoと他社のキャンペーンのちがい
・キャンペーンを使うときの注意点
・povoのキャンペーンのメリット・デメリット
回線名 povo OCNモバイルONE J:COMモバイルjcommobile
キャンペーン特典 ・Google ストア限定 povo2.0キャンペーン
・おともだち紹介プログラム
・Data to Ponta〜あまったデータをPontaポイントへ〜
・#ギガ活
・OPPO公式オンラインショップ限定 povo2.0キャンペーン!
・買い替え応援プログラム ・WEB限定スタート割
・WEB得 6,000円プレゼント
・WEB申込み限定初期費用無料キャンペーン
セット割の有無 なし OCN光 ・J:COM TV
・J:COM  PHONE
・J:COM NET

データトッピングで必要に応じて容量を追加できるpovo

・データトッピングで必要な分だけデータ容量を追加可能
・「月額0円+トッピング料金」で無料で利用も可能
・光回線やポケットWi-Fiを利用している方におすすめ

総合評価 3.9
コスパ 4.8
通信速度 4.0
キャンペーン 3.0

povoの最新キャンペーン特典情報【2023年2月版】

まずは2023年2月版、povoのキャンペーン特典情報について解説します。

povoでは5種類のキャンペーンが実施されています。

重村暁希
重村暁希

それぞれキャンペーンの詳細、適用条件も解説するので参考にしてくださいね。

Google ストア限定 povo2.0キャンペーン

povoのキャンペーンには「Google ストア限定 povo2.0キャンペーン」があります。

povo2.0を契約した人が、Googleストアで対象のスマホを購入すると、データ容量がもらえるというキャンペーンです。

詳しい内容を解説します。

キャンペーン特典の詳細

Googleストアで対象のスマホやイヤホン、スマートウオッチやスマートホームを購入すると、povoで使えるデータ容量3GBをもらえます。

対象者は他社からの乗り換えやpovo1.0から、povo2.0を新規契約した人です。

2023年2月現在、キャンペーン期間は2022年7月28日〜終了日未定となっています。

対象者となる商品は以下のとおり。

スマホ Google Pixel 7
Google Pixel 7 Pro
Google Pixel 6a
Google Pixel 6 Pro
Google Pixel 6
イヤホン Google Pixel Buds Pro
Google Pixel Buds A-Series
スマートウオッチ Google Pixel Watch
Fitbit Sense
Fitbit Versa
Fitbit Charge 5
Fitbit Luxe
Fitbit Inspire 2
スマートホーム Google Nest Audio
Google Nest Mini
Google Nest Cam (屋内、屋外対応 / バッテリー式)
Google Nest Cam (屋内用 / 電源アダプター式)
Google Nest Doorbell (Battery Type)
Google Nest Hub (第2世代)
Google Nest Hub Max
Nest Wifi
Chromecast with Google TV (4K)
Chromecast with Google TV (HD

キャンペーン適用条件

「Google ストア限定 povo2.0キャンペーン」の適用条件は以下のとおり。

【適用条件】
・キャンペーン期間中にGoogleストアで対象の商品を購入した人
・購入した商品に同梱されているキャンペーンコードを、契約手続き画面で入力した人

おともだち紹介プログラム

povoには「おともだち紹介プログラム」があります。

povoユーザーからの紹介でpovoを契約すると、紹介した人もされた人も両方が特典をもらえるというキャンペーンです。

詳しい内容を解説します。

キャンペーン特典の詳細

povoユーザーが紹介コードを発行し、その紹介コードを使って別の人がpovoを契約すると、紹介した人もされた人も特典がもらえます。

紹介した人の特典は、データ容量3GBです。

これは紹介した人の人数分もらえます。

例えば、3人紹介すると3GBが3回もらえるというイメージです。

紹介された人の特典は、データ使い放題ボーナス(24時間)です。

契約後に購入したデータ容量に応じて、データ使い放題ボーナス(24時間)を使える回数がかわります。

データ容量 ボーナス回数
1GB 1回
3GB 2回
20GB 3回
60GB 5回
150GB 5回

ただし紹介プログラムのボーナスは、もらえるタイミングを選べないのと、有効期限が6ヶ月となっているため注意しましょう。

キャンペーン適用条件

「おともだち紹介プログラム」の適用条件は以下のとおり。

【適用条件】
・紹介コードを入力して契約する
・契約後30日以内にデータ容量を購入する

Data to Ponta〜あまったデータをPontaポイントへ〜

povoのキャンペーンには「Data to Ponta」があります。

余ったデータ容量をPontaポイントへ変換できるというキャンペーンです。

詳しい内容を解説します。

キャンペーン特典の詳細

povoの「Data to Ponta」は対象のプランだけではありますが、余ったデータ容量をPontaポイントへ変換できるキャンペーンです。

2023年2月現在、キャンペーン期間は2023年2月10日までとなっています。

対象のプランと還元ポイントは以下のとおり。

60GBプラン 0GB~5GB:195ポイント
5GB~10GB:325ポイント
10GB~50GBポイント:649ポイント
50GB以上:1,298ポイント
150GBプラン 0GB~5GB:390ポイント
5GB~10GB:649ポイント
10GB~50GBポイント:1,298ポイント
50GB以上:2,596ポイント

キャンペーン適用条件

「Data to Ponta」の適用条件は以下のとおり。

【適用条件】
・対象のプラン購入前にpovoアカウントとPontaポイントを受け取るauIDを連携している人
・キャンペーン期間中に対象のプランを購入した人

#ギガ活

povoのキャンペーンには「ギガ活」があります。

対象の店舗で買い物をすると、データ容量がもらえるというキャンペーンです。

詳しい内容を解説します。

キャンペーン特典の詳細

対象の店舗で「au PAYでの支払い方法」と「支払い方法は問わず、お店を利用する方法」の2種類があります。

もらえるデータ容量は、au PAYで支払うと300MB~30GB、支払い方法は問わずお店を利用する方法なら500MB~20GBです。

利用する店舗によってかわります。

au PAYでの支払いで対象となっている主な店舗は以下のとおり。

店舗 ローソン 餃子の王将 すき家 ドトールコーヒー はま寿司 魚民 山内牧場 白木や 焼き肉のワタミ
金額とボーナス 500円以上:300MB 500円以上:300MB 500円以上:300MB 500円以上:300MB 500円以上:300MB 2,000円以上:1GB 2,000円以上:1GB 2,000円以上:1GB 2,000円以上:1GB

キャンペーン適用条件

「ギガ活」の適用条件は以下のとおり。

【適用条件】
・対象の店舗でau PAY支払い、もしくは利用する

#ギガ活の参加方法(au PAYの支払い)

「ギガ活」のau PAYでの支払いの参加方法は以下のとおり。

【参加方法】
・「ギガ活」のWebページからエントリーする
・対象の店でau PAYを使い決済する

#ギガ活の参加方法(お店利用の場合)

「ギガ活」の店舗利用の参加方法は以下のとおり。

【参加方法】
・対象の店舗で買い物をする
・店舗から「データボーナスカード」をもらう

OPPO公式オンラインショップ限定 povo2.0キャンペーン!

povoのキャンペーンには「OPPO公式オンラインショップ限定 povo2.0キャンペーン!」があります。

OPPO公式オンラインショップで買い物を行うと、データ容量をもらえるというキャンペーンです。

詳しい内容を解説します。

キャンペーン特典の詳細

キャンペーン期間中にOPPO公式オンラインショップにて合計金額5,000円(税込)以上購入すると、 povo2.0新規契約時に使えるキャンペーンコード【データ追加3GB(30日間)】が付与されます。

キャンペーン適用条件

「OPPO公式オンラインショップ限定 povo2.0キャンペーン!」の適用条件は以下のとおり。

【適用条件】
・OPPO公式オンラインショップにて合計金額5,000円(税込)以上購入した際に発行されるキャンペーンコードを新規契約時手続き時に入力する
・キャンペーン終了日から14日以内にSIMの有効化を完了する

povoと他社とのキャンペーン特典の違いは?ひとめでわかる比較表

ここではpovoと他社のキャンペーン特典のちがいを比較します。

「povo」「OCNモバイルONE」「J:COMモバイル」「BIC SIM」の4社を比較しました。

重村暁希
重村暁希

キャンペーン特典とセット割の有無を解説しているので、チェックしてくださいね。

回線名 povo OCNモバイルONE J:COMモバイルjcommobile BIC SIMBICSIM
キャンペーン特典 ・Google ストア限定 povo2.0キャンペーン
・おともだち紹介プログラム
・Data to Ponta〜あまったデータをPontaポイントへ〜
・#ギガ活
・OPPO公式オンラインショップ限定 povo2.0キャンペーン!
・買い替え応援プログラム ・WEB限定スタート割
・WEB得 6,000円プレゼント
・初期費用無料キャンペーン
・BIC SIM割引キャンペーン
・Zenfone9 発売記念キャンペーン
・ビッグ光リニューアルキャンペーン
セット割の有無 なし OCN光 ・J:COM TV
・J:COM  PHONE
・J:COM NET
ビッグ光
詳細        

povoのキャンペーン適用時の注意点

スマトク調査員
スマトク調査員

povoのキャンペーンを使うとき、なにか注意点ってある?

実はpovoのキャンペーンには、期間の確認や適用条件の確認など、4つの注意点があります。

注意点に気をつけず契約すると「キャンペーンが使えない」ということに、なりかねません。

重村暁希
重村暁希

確実にキャンペーンを使いたい人は、チェックしておきましょう。

終了したキャンペーンには注意する

povoでは、終了したキャンペーンに注意しましょう。

キャンペーンには実施期間があるので、希望したキャンペーンが終了している可能性があるからです。

以前は「povo2.0デビューキャンペーン」という、10,000円分のau PAY残高還元がありました。

ですが、2023年2月時点で、このキャンペーンは終了しています。

「povo2.0キャンペーン」の情報をサイトやSNSで見つけて契約しても、10,000円分の残高還元はもらえません。

このように終了したキャンペーンでも、情報が掲載されていることがあります。

事前にキャンペーンの実施期間を、チェックしておきましょう。

キャンペーン適用条件を確認する

povoのキャンペーンは、適用条件を確認しましょう。

キャンペーンは全ての人がもらえる訳ではなく、適用条件に当てはまっている人しかもらえないからです。

例えば「おともだち紹介プログラム」は、契約時に紹介コードを入力して契約、という条件があります。

そのため紹介コードを入力しないと、キャンペーンを受けられないんです。

適用条件を確認せずに、キャンペーンがもらえないのはもったいないですよね。

確実にキャンペーンをもらうためにも、適用条件を事前にチェックしておきましょう。

SNSから開いたブラウザではキャンペーンにエントリーできないことがある

povoのキャンペーンは、SNSから開いたブラウザでは、キャンペーンにエントリーできないことがあるので注意しましょう。

外部からのアクセスでは無効になったり、リンクが期限切れになっている可能性があるからです。

例えばpovoには「おともだち紹介プログラム」があります。

しかしSNSに掲載されているコードのユーザーが、すでに解約済みだと、このキャンペーンは無効になってしまうんです。

このようにSNSから開くと、無効になるケースがあるので注意しましょう。

おともだち紹介プログラムは事前に紹介コードを入力する必要がある

povoのキャンペーンである「おともだち紹介プログラム」は、事前に紹介コードを入力しないと、適用されないので注意してください。

「おともだち紹介プログラム」が適用されるのは、契約時の画面に紹介コードを入力した人だけです。

契約後に紹介コードは入力できませんし、紹介コードを持っているだけでも、キャンペーンは適用されません。

キャンペーンを受けるには「契約時に入力」が必要なので、注意しましょう。

povoのキャンペーン特典以外の特徴も紹介-利用するメリット・デメリット-

スマトク調査員
スマトク調査員

povoのキャンペーンのメリット・デメリットを知りたい。

このような人へ向けて、メリットとデメリットを3つずつ解説します。

povoを利用するメリット3選

povoには以下の3つのメリットがあります。

【povoのメリット】
・データを自由にトッピングできる
・通信速度が安定している
・eSIMに対応している

データを自由にトッピングできる

povoのメリット1つ目は、データを自由にトッピングできることです。

povoの料金プランは、データ容量がなくなったら必要な分だけ購入する、というシステムになっています。

無くなったら買うというシステムとなっているため、使うデータ容量を自由に決めることができます。

また24時間だけデータ容量を無制限で使うことも可能です。

実際に入院してWiーFiを申し込もうと思ったけど、povoの24時間無制限を購入したとの口コミがありました。

必要なときに必要な分を購入できるシステムならではですね。

通信速度が安定している

povoのメリット2つ目は、通信速度が安定していることです。

povoはau回線を使って通信しているので、通信速度が安定しています。

多くの格安スマホは大手キャリア回線の一部を利用して通信しています。

そのため地方や山間部では、電波が入りづらいことがあるんです。

一方でpovoはauと同じ回線なので、通信エリアは全く一緒になります。

スマホは通信速度が安定している方がいいですよね。

実際にmineoからpovoに乗り換えた人が、povoの方が通信速度が安定しているとの口コミがありました。

eSIMに対応している

povoのメリット3つ目は、eSIMに対応していることです。

eSIMとは物理的なSIMカードではなく、スマホにインストールする物理的ではないSIMになります。

そのためサブ回線として使えるんです。

メインの回線はドコモ、サブ回線にpovoということができます。

通話はドコモがいいけど、データ通信はpovoという使い方も可能です。

またドコモで通信障害が起きても、povoで通信できるというメリットもあります。

実際に基本はドコモ、サブ回線にpovoを使えて最高という口コミがありました。

povoを利用する3つのデメリット

povoには以下の3つのデメリットがあります。

・余ったデータを翌月に繰り越せない
・速度制限がかかると最大速度は128kbps
・180日以上データトッピングがないと利用停止になる

余ったデータを翌月に繰り越せない

povoのデメリット1つ目は、余ったデータを翌月に繰り越せないことです。

povoのプランでは、余ったデータ容量は消滅してしまいます。

povoの3GBの有効期限は30日間です。

例えば、1GBしか使わず2GB余ったとしても、翌月に繰り越すことはできません。

余ったデータとお金が無駄になるのは、もったいないですよね。

実際に、データ容量を買い足ししたのに、消費しきれず無駄になってしまったとの口コミがありました。

速度制限にかかると最大速度は128kbps

povoのデメリット2つ目は、速度制限がかかると128kbpsとなり遅いことです。

povoでは購入したデータ容量がなくなると速度制限がかかります。

そして次のデータ容量を購入するまで、速度制限がかかった状態になってしまうんです。

128kbpsはSNSやWebサイトの、読み込みにも時間がかかるレベルで、普通に使っていてもストレスを感じます。

実際にpovoで速度制限がかかったが、かなり遅いという口コミがありました。

180日以上データトッピングがないと利用停止になることがある

 


povoのデメリット3つ目は、180日以上データトッピングの利用がないと利用停止になることです。

もし大容量を購入した場合、あまり消費せず180日以上データ容量がなくならないこともありますよね。

そんなとき、povoでは利用停止になる可能性があるんです。

180日以内に必ずデータ容量を購入しないといけません。

実際に1度もデータ容量を購入していない人に、利用停止の予告メールが来た、との口コミがありました。

povoに申し込むには?利用できるまでの流れを解説

povoの申し込み方法について解説します。

povoへの乗り換えは、新規での契約と他社からの乗り換え、auからの乗り換えとpovo1.0からの申し込みの4種類あるんです。

それぞれ申し込みから利用までの流れを解説します。

重村暁希
重村暁希

契約を検討している人は参考にしてください。

新規契約の流れ

povoの新規契約の流れは以下のとおり。

【新規契約の手順】
1.「新規契約」を選択して申し込む
2.希望のSIMやトッピングの有無を選択
3.個人情報を入力する
4.本人確認書類の提出
5.受け取り方法を選択して申し込み完了

他社から乗り換える際の流れ

povoでの他社から乗り換えの流れは以下のとおり。

【他社から乗り換える手順】
1.「他社から乗り換え」を選択して申し込む
2.希望のSIMやトッピングを選択してMNP予約番号を入力
3.個人情報を入力する
4.本人確認書類の提出
5.受け取り方法を選択して申し込み完了

auから乗り換える際の流れ

povoでのauから乗り換える流れは以下のとおり。

【auから乗り換える手順】
1.「auから変更」を選択して申し込む
2.au IDにログイン
3.通話のトッピングを選択する
4.内容を確認して申し込み完了

povo1.0から変更する際の流れ

povo1.0から変更する流れは以下のとおり。

povo1.0から変更する手順】
1.「povo1.0から変更」へアクセス
2.povo1.0から2.0へ変更を選択
3.au IDでログイン
4.メールアドレスを入力し認証コードを入力
5.クレジットカードの選択

povoのキャンペーンに関するよくある質問は?

このような疑問を解決できます。

・povoにキャッシュバックはある?
・povoのキャンペーンコードの使い方を知りたい。

povoのキャンペーンに関してよくある質問に回答しているので、参考にしてくださいね。

povoにはキャンペーンコードがある?

povoには紹介コードがあります。

紹介コードを使うと、紹介した人とされた人にデータ容量のプレゼントがあります。

povoにはキャッシュバック特典がある?

povoにキャッシュバックはありません。

以前は10,000円分のau PAY残高還元がありましたが、現在は実施されていません。

povoのキャンペーンコードの使い方は?

povoには紹介コードがあり、契約時に入力すると、紹介された人とした人にデータ容量のプレゼントがあります。

まとめ:povoのキャンペーン特典を適用してお得に利用しよう

この記事では、以下を解説しました。

・2023年2月現在、povoのキャンペーン
・povoと他社のキャンペーンのちがい
・キャンペーンを使うときの注意点
・povoのキャンペーンのメリット・デメリット

povoにはお得なキャンペーンがあるので、特典を利用してお得に使いましょう。

なかでも余ったデータ容量をPontaポイントに変えられる「Data to Ponta〜あまったデータをPontaポイントへ〜」が魅力的です。

データ容量が余ってもPontaポイントへ変えられるので、お金を無駄にすることはありません。

重村暁希
重村暁希

もちろん変えたPontaポイントは使えるので、お得に活用しましょう。