格安SIM

音声通話のみの格安SIMはこれがおすすめ!-厳選9社を徹底比較-

音声通話のみの格安SIMはこれがおすすめ!
  459
スマトクナビ編集者
スマトクナビ編集者
ライター
最終更新日: 2024年08月05日

※本記事にはアフィリエイト広告が含まれます。

スマトク調査員
スマトク調査員

通話だけで格安SIMを使いたいときはどこがおすすめ?

編集者
編集者

この記事では通話だけで格安SIMを利用したいときの選び方や、10社の格安SIMを比較・解説していきます。

2020年に当時の菅総理が携帯電話料金引き下げ検討を指示したことをきっかけに急速に市場価格が下がり、格安SIMもより一層競争が激化しました。

現在では様々なMVNOから格安SIMサービスが提供され、ahamoやpovoといったオンライン専用ブランドのスタートもあり、ユーザー側では結局どこを選べばいいのか、決め手がいまいちピンと来ていない方もいるのではないでしょうか。

結論として、かけ放題がついて一番安いのは『楽天モバイル』です。通常の音声通話が利用できて一番安いのは『HISモバイル』という結果になりました。

多少料金が割高になっても、その分サービス内容が充実していたり、オプションが充実しているところなど各社に特徴があります。

自分の使い方にあった格安SIMを選んで、便利にかつお得にスマホを利用してみませんか。

この記事でわかること

  • 音声通話のみでもデータ通信が必要なことがある。スマホの使い方を見直すときのポイント
  • おすすめ格安SIM10社比較
  • ネット回線通話で一番安いのは『楽天モバイル』、通常の音声通話利用で一番安いのは『HISモバイル』
  • SIMサービスによっては発信する際に専用アプリの利用が必須
\ 当サイトおすすめの格安SIM3選/
 
サービス名 BIC SIM mineomineo NUROモバイル
プラン+月額利用料 2GB:850円
5GB:990円
10GB:1,500円
15GB:1,800円
20GB:2,000円
30GB:2,700円
40GB:3,300円
50GB:3,900円
1GB:1,298円
5GB:1,518円
10GB:1,958円
20GB:2,178円
3GB:792円
5GB:990円
10GB:1,485円
15GB:1,790円
20GB:2,699円
40GB:3,980円
詳細 BIC SIMの詳細を見る mineoの詳細を見る NUROモバイルの詳細を見る

※記載の料金はすべて音声通話機能付きSIMの税込みです。

楽天経済圏でのお買い物がお得な楽天モバイル

  • 楽天モバイルを使うと楽天ポイントが貯まりやすい
  • データ容量が無制限
  • eSIMに対応している
総合評価 4.0
コスパ 4.2
通信速度 3.5
キャンペーン 4.8
  1. 音声通話のみで格安SIMを利用したい場合のプランの選び方
    1. メールもデータ容量を使う、本当に音声通話のみか見直す
    2. かけ放題をつけた時の月額料金が安いプランを選ぶ
    3. 留守番電・転送などのオプションも必要か検討
  2. 音声通話のみで格安SIMを利用するメリット
    1. 月額料金を安くできる
    2. 通話アプリ利用で通話料金が割引される
    3. 通信品質は大手キャリアと比べても見劣りしない
  3. 音声通話のみで格安SIMを利用する際のデメリット・注意点
    1. SIMによっては専用アプリで通話する必要があり
    2. SIMによっては電話帳を引き継げない可能性も
    3. かけ放題の時間をオーバーすると追加料金がかかる
  4. 音声通話のみで格安SIM利用したい方におすすめ9選!料金をランキング形式でまとめ
    1. 楽天モバイル:専用アプリを使えば無制限かけ放題が無料!
    2. HISモバイル:月間100MBなら最安価格級の月額290円から利用可能
    3. エキサイトモバイル:低速プランならデータ通信無制限月額495円から!
    4. mineo:低速通信プランと無制限かけ放題で月額1,870円から!
    5. BIC SIM:ビックカメラの格安SIM。支払いにポイント利用も可能!
    6. IIJmio:ギガプランが豊富で様々なニーズに対応できる格安SIM
    7. イオンモバイル:全国のイオンモールで申込できる格安SIM
    8. LINEMO:LINEギガフリーでLINE利用時のギガ消費がゼロ!
    9. Y!mobile:ソフトバンク回線で安定した通信可能!家族割でさらにお得に!
  5. 音声通話のみの格安SIMを選ぶ際に重要なポイント
    1. 月額料金:データ通信が不要な場合のみのプランを選ぶ
    2. 通話オプション:かけ放題プランが提供されているか
    3. キャンペーン:動画・音楽サイトの利用料割引があるかどうか
  6. 音声通話のみで格安SIMを利用するための申し込み手順
    1. ウェブサイトから音声通話付きSIMを申し込む
    2. かけ放題のオプションをつける
    3. 配送でSIMカードを受け取る
    4. 初期設定をして利用開始
  7. 音声通話のみの格安SIMSIM利用に関するよくある質問
    1. ガラケーでも格安SIMを利用できる?
    2. プリペイドSIMって電話番号を変えずに利用できる?
    3. SMSも利用することができる?
    4. メール・SMSはどれくらいのデータ容量が必要?
  8. まとめ:音声通話のみのSIM利用で最安なのは楽天モバイル・HISモバイル

音声通話のみで格安SIMを利用したい場合のプランの選び方

音声通話のみで格安SIMを利用する場合のプランの選び方

スマトク調査員
スマトク調査員

音声通話のみでSIMを利用する場合はどのように選べばいいですか?

編集者
編集者

まずは音声通話のみでSIMを利用する場合に、押さえておきたいポイントを解説していきます。

主な内容は以下のとおりです。

メールもデータ容量を使う、本当に音声通話のみか見直す

音声通話のみで格安SIMを利用する場合では、月間データ容量が少ないプランを選ぶことで月額料金を抑えて運用することが可能です。

月間データ容量が少なくなればなるほど月額料金も比例して少なくなりますが、本当にデータ容量が少なくても問題がないか確認しておくことをおすすめします。

データ通信が実行されるのは、動画を視聴するときやSNSやゲームを利用するとき以外にも、メールを送受信するときやLINEのチャットでも1回ごとにデータ通信が行われます

格安SIMによっては、通信速度を抑えるかわりにデータ容量を増量しているサービスを提供しているところもあります。

例えばmineoの『マイそくプラン』は、最大速度が4種類から選ぶことができるので、よく利用する通信内容によって合わせることができます。

スタンダードプランは最大1.5Mbpsが月間無制限利用可能で、月額料金990円で提供されています。

最大1.5Mbpsという速度は、LINEのチャット確認やSNS閲覧、音楽ストリーミングサービスは低音質であれば問題なく利用できる速度です。

外出中はこういった利用がほとんどであるといった場合は、こういったプランを選択することでデータ容量を我慢することなく、月額料金を抑えることも可能です。

編集者
編集者

音声通話のみで利用するSIMを契約する前に、現在のプランで月間どれくらいデータ通信しているかチェックしておくと安心です。

かけ放題をつけた時の月額料金が安いプランを選ぶ

通話メインでSIMを契約する場合は、それぞれの格安SIMに用意されている『かけ放題オプション』を含めた月額料金で比較検討してみましょう。

かけ放題オプションをつけることで、決められた時間内であればどれだけ通話してもオプション代以上の通話料は発生せず定額になります。

通話メインで格安SIMを利用するのであれば、かけ放題オプションをつければさらに便利になりますが、月額料金が上がらないか心配になるところです。

編集者
編集者

最初の項目で解説したように、データ通信量を少なくして安価な料金プランにすることで、かけ放題オプションをつけても月額料金を抑えることが可能です。

留守番電・転送などのオプションも必要か検討

通話機能を使う上で、できればつけておきたいオプション機能は『留守電機能』や『通話転送機能』です。

これらのオプションをつけておくことで、着信時に電話にでられなくても留守番電話を録音したり、指定した電話番号に転送して電話を受けたりすることができます。

これらの機能は、各格安SIMによって利用の可否があるので、こういった点も含めてどこの格安SIMにするか検討する必要があります。

通話だけの契約はpovoのみ
データ通信が全く無い通話機能だけのSIM契約に関しては、auの格安SIMブランドである『povo』のみとなっています。
povoは、基本料金は無料です。ユーザーが必要な機能を追加して利用する『トッピング』という方式となっています。かけ放題のトッピングをつけることで、音声通話のみでSIM運用することができます。

音声通話のみで格安SIMを利用するメリット

音声通話のみで格安SIMを利用するメリット

スマトク調査員
スマトク調査員

音声通話のみで格安SIMを利用するメリットは何でしょうか。

編集者
編集者

あげられるメリットは主に以下の3点です。

月額料金を安くできる

まず何よりも月額料金を安くおさえられることが最大のメリットとなります。

通話にしぼって格安SIMを利用することで、大手キャリアなどのプランよりもかなり安い月額料金でスマホが使用可能です。

大手キャリアでは、月間データ容量が1〜2GBでも月額2,000〜4,000円程度かかるところが多く、これにかけ放題オプションをつけると月額4,000〜5,000円前後となってしまいます。

上記項目で紹介した格安SIMであれば、かけ放題をつけても1,000円台から利用することができるところもあり、差額は3,000〜4,000円になります。

年間で考えると、30,000〜40,000円以上の節約につながるので通信費をなるべくおさえたい場合には格安SIMを検討してみましょう。

編集者
編集者

利用する回線は格安SIMによって違います。

通話アプリ利用で通話料金が割引される

格安SIMによっては、それぞれ専用の通話アプリを用意しているところがあります。

専用アプリを使って通話をすることで、かけ放題の適用とすることがあるので、スマホに最初から入っている通話アプリを使わないようにしなければなりません

専用アプリが用意されている格安SIMは下記のとおりです。

  • BIC SIM:みおふぉんダイヤル
  • 楽天モバイル:RakutenLink
  • IIJmio:みおふぉんダイヤル
  • エキサイトモバイル:エキモバでんわ
  • イオンモバイル:イオンでんわ

こちらの格安SIMを利用する場合は、それぞれの専用アプリをホーム画面に配置しておくことをおすすめします。

編集者
編集者

RakutenLink以外は通常の電話回線なので通話品質も落ちにくいです!

通信品質は大手キャリアと比べても見劣りしない

データ通信品質についても、大手キャリアの回線を借りて提供しているので十分利用できる速度がでています。

参考として、格安SIMそれぞれの実測の平均通信速度を下記にまとめます。速度の情報は『みんなのネット回線速度』を参照しています。

サービス名 平均通信速度
BIC SIM 下り平均: 37.13Mbps
上り平均: 11.44Mbps
Ping値: 53.86ms
楽天モバイル 下り平均:55Mbps
上り平均:26Mbps
Ping値: 53.47ms
LINEMO 下り平均:67.85Mbps
上り平均:16.14Mbps
IIJmio(みおふぉん) 下り平均:43Mbps
上り平均:10Mbps
Ping値:89ms
HISモバイル 下り平均:25Mbps
上り平均:12Mbps
エキサイトモバイル 下り平均:18.31Mbps
上り平均:5.64Mbps
イオンモバイル 下り平均:58.14Mbps
上り平均:11.81Mbps
Ping値:63.04ms
mineo(マイネオ) 下り平均:39.49Mbps
上り平均:9.18Mbps
Ping:70.74ms
Y!mobile 下り平均:57Mbps
上り平均:11Mbps

下り速度で30〜40Mbps前後を記録している格安SIMがほとんどとなっています。ここまで速度がでていれば通常の利用であれば問題なく通信できます。

特にOCNモバイルでは58Mbpsでているので、純正回線を使っているY!mobileを遜色ない通信ができることがわかります。

編集者
編集者

通信速度は時間帯やスマホの機種などによっても変動するのであくまで平均値として参考にしてください。

音声通話のみで格安SIMを利用する際のデメリット・注意点

音声通話のみで格安SIMを利用するデメリット・注意点

スマトク調査員
スマトク調査員

音声通話のみでSIMを利用するにあたってデメリットや注意点はありますか?

編集者
編集者

音声通話のみで利用するときは下記の3点について注意してください。

SIMによっては専用アプリで通話する必要があり

格安SIMによっては、それぞれ用意された通話専用アプリを使って発信する必要があります。

上記比較表で紹介した格安SIMで専用アプリから通話利用でかけ放題になるのは以下のとおりです。

  • BIC SIM:みおふぉんダイヤル
  • 楽天モバイル:RakutenLink
  • IIJmio:みおふぉんダイヤル
  • エキサイトモバイル:エキモバでんわ
  • イオンモバイル:イオンでんわ

上記の格安SIMでは、専用アプリで発信時に『かけ放題』が適用となります。通常の電話アプリから発信してしまうと通話料が発生してしまうので注意してください。

編集者
編集者

ホーム画面のよく利用するエリアにアプリを配置して通常の通話アプリは見えない所に移動しておくと間違えにくいです!

SIMによっては電話帳を引き継げない可能性も

ドコモ電話帳など、利用できる端末が限られている電話アプリを使っている場合は格安SIMに乗り換えると、電話帳データが引き継げない場合があります。

MNP(番号そのまま乗り換え)で転出をする前に、現在利用しているアドレス帳の管理方法や、データ引き継ぎ方法を確認しておくことをおすすめします。

Android・iPhoneのどちらについても、クラウド上にデータを保存しておくことができるので、こういったサービスを利用することでもしものときに備えることもできます。

編集者
編集者

クラウドサービスは少量のデータ容量であれば無料で利用可能です!

かけ放題の時間をオーバーすると追加料金がかかる

24時間無制限以外のかけ放題オプションを利用している場合は、決められた時間を超えてしまうとそれぞれ設定されている通話料が発生します。

定期的に通話時間を確認しておく必要があるので、10分以上通話することが多いと予想される場合は無制限かけ放題オプションに入っておく方が無難です。

逆に通話時間がある程度わかっている場合は、通話時間に制限があるオプションにすることで月額料金をおさえることができます。

格安SIMによっては専用アプリを利用するだけで通話料が割引になるところもあるので、ニーズに合わせて利用しましょう。

編集者
編集者

WiFiが利用できる場合ではLINEなどを使うことで通話料を節約することもできます!

音声通話のみで格安SIM利用したい方におすすめ9選!料金をランキング形式でまとめ

音声通話のみで格安SIMを利用したい方におすすめの9選

スマトク調査員
スマトク調査員

音声通話のみでSIM利用する場合におすすめの会社はありますか?

編集者
編集者

こちらでは音声通話のみでSIM利用する場合におすすめしたい格安SIM10社を紹介、比較し解説していきます。

回線名 楽天モバイル HISモバイル エキサイトモバイル mineo(マイネオ) BIC SIM IIJmio(みおふぉん) イオンモバイル LINEMO
月額料金 1,078円~ 290円~ 660円~ 1,298円~ 850円~ 850円~ 803円~ 990円~ 2,178円~
かけ放題時間 無制限 無制限 3分(無制限プランなし) 無制限 無制限 無制限 無制限 無制限 無制限
ガラケー対応 未公表 未公表 未公表 未公表 未公表
契約期間 なし なし なし なし 最低利用期間:利用開始月の当月末日まで 最低利用期間:利用開始月の当月末日まで なし なし なし
解約手数料 なし なし なし なし なし なし なし なし なし
詳細 楽天モバイルの詳細を見る HISモバイルの詳細を見る エキサイトモバイルの詳細を見る mineoの詳細を見る BIC SIMの詳細を見る IIJmioの詳細を見る イオンモバイルの詳細を見る LINEMOの詳細を見る Y!mobileの詳細を見る

このように、月額料金だけでみれば一番安いSIMは『楽天モバイル』となりました。次点で『HIS
モバイル』
となっています。

下記の項目でそれぞれの格安SIMの詳細について解説していきます。

楽天モバイル:専用アプリを使えば無制限かけ放題が無料!

楽天モバイルロゴ

楽天モバイルは、2020年4月から正式サービス開始された国内では4つ目となる新しい携帯キャリアです。

楽天モバイルで現在展開されているプランは、『Rakuten最強プラン』で使ったデータ容量によって月額料金が決まる形式となっています。

月間3GB未満での利用であれば月額1,078円、専用通話アプリを使えば他キャリアや固定電話などが通話先でも国内通話は無制限で無料ですので、かけ放題オプションを含めて1,078円です。

楽天モバイルの通話アプリ『RakutenLink』は、相手先を選ばず無料通話が可能ですが電話回線ではなくパケット通信を使って通話しているので、データ通信の電波が弱い場所などでは通話品質が下がることもあるため注意しましょう。

そのほか、楽天市場での買い物ポイント還元率アップや、雑誌読み放題サブスク『楽天マガジン』をはじめとした各種コンテンツが3ヶ月無料など多種多様なキャンペーンが実施中です。

また楽天が提供している光回線『楽天ひかり』を他社から乗り換えで契約すると光回線の月額料金が1年間2,000円引きになります。

楽天ひかりは光コラボ回線での提供なので、フレッツ光やドコモ光、ソフトバンク光などの回線をすでに利用している場合は、開通工事なしで乗り換えが可能です。

スマホ・SIMの乗り換えといっしょに光回線も乗り換えることで、さらに通信費を節約することも可能なので、ぜひ検討してみましょう。

編集者
編集者

かけ放題も安さもどちらも取りたい、質より安さを求める方には特におすすめしたいキャリアです。

HISモバイル:月間100MBなら最安価格級の月額290円から利用可能

HISモバイルロゴ

HISモバイルは、旅行ツアーの企画販売や航空券販売などでおなじみの『HIS』のグループ企業が提供している格安SIMサービスです。

HISモバイルで展開されている音声機能付きSIMの料金プラン『自由自在プラン』は、月間1GBで月額550円となっています

さらに、1GBプラン利用中で月間データ使用量が100MB以下であれば月額290円まで割引されます。

HISモバイルの無制限かけ放題オプションは、月額1,480円ですので、月間100MB以下での月額料金は1,770円と他社と比べても最安価格並みに安い金額となっています。

通話専用アプリなども不要ですので、従来どおり標準通話アプリで発信できるので導入も手軽です。利用回線はドコモ回線ですので、幅広いエリアで安定した通信が可能です。

月間100MB以下のデータ通信量は、LINEなどのチャットであれば最大500文字の送信で50,000回相当、文字だけのメールであれば20,000回相当受信できるデータ量ですが、フルHD動画視聴では約1.7分で達してしまいます。

データ通信は、ほとんど文字データのみで利用するくらいの場合であれば100MB以下で運用できますが、画像や動画も使ってLINEがしたい場合などでは100MBを超えてしまうと考えておいた方が無難です。

編集者
編集者

データ通信は毎月ほぼない、完全に通話だけでの利用であれば割安に運用できる格安SIMサービスです。

エキサイトモバイル:低速プランならデータ通信無制限月額495円から!

エキサイトモバイルロゴ

エキサイトモバイルは、独自のポータルサイトや光回線のプロバイダなどで20年以上稼働しているエキサイト株式会社が提供する格安SIMサービスです。

エキサイトモバイルで提供されているお得な料金プランは、使った分だけ毎月月額料金が決まる『Fitプラン』で低速通信のみ利用時の月額495円です。

低速通信時の最大通信速度は200kbpsとなっており、LINEやメールの文字データだけの確認であれば利用できる速さです。

エキサイトモバイルのかけ放題オプションは、専用アプリから発信で月額759円の3分以内通話かけ放題のみとなっています。

低速通信のみ、3分かけ放題の合計月額1,254円とかなり割安な金額でSIMを持てます。

編集者
編集者

外出中の通信は文字データのみ、3分以内の短い通話がほとんどといった場合では、エキサイトモバイルだとコストを抑えて運用することが可能です。

mineo:低速通信プランと無制限かけ放題で月額1,870円から!

mineoロゴ

mineoは、関西地方限定の光回線サービス『eo光』を提供しているオプテージが販売する格安SIMです。

mineoの料金プランは、基本月間データ容量から選ぶ『マイピタ』と、データ容量無制限で通信速度の速さから選ぶ『マイそく』があります。

月額料金が抑えられるプランは、『マイそく』のライトコース月額660円です。最大通信速度は300kbpsとなります

mineoの無制限かけ放題は月額1,210円ですので、マイそくライトコースとの合計月額は1,870円と割安な金額となっています。

mineoでは専用アプリを必要としないので、スマホ標準通話アプリがそのまま使えるので手軽さも持ち合わせています。

最大通信速度300kbpsは、文字データなどの読み込みまでが推奨となるので、動画やゲームなどの利用には向いていないので注意してください

かけ放題オプションについては、2023年3月末までキャンペーンを実施しており、1年間は990円まで割引されるのでさらにお得に利用できます。

編集者
編集者

通信速度にこだわりがなく、なるべく安く抑えたい場合にはmineoがおすすめです。

BIC SIM:ビックカメラの格安SIM。支払いにポイント利用も可能!

BIC SIMロゴ

BIC SIMは、大手家電量販店のビックカメラから販売されている格安SIMサービスです。基本料金や通信速度に関しては、IIJmioと同じになります。

編集者
編集者

IIJmioと比較するポイントは、無料WiFi(ギガぞう)が使えるという点ですよ。

BIC SIMでは、月間2GB音声機能付きSIMが月額850円、無制限かけ放題オプションが月額1,400円ですので合計2,250円で利用できます。

ビックカメラといえば店頭およびネットショップでの買い物で基本10%還元され、1ポイント1円から利用できる『ビックポイント』がおなじみですが、このポイントをBIC SIMの支払いにも使えます。

ビックカメラで買い物が多かったり、定期的に家電を購入する際に使っている場合には支払いに充てることで、通信費の節約に。

格安SIMはコスト削減のため対面でのスタッフ対応がないところも多いですが、BIC SIMはビックカメラグループ各店の格安SIMカウンターでサポートしてもらえます。

格安SIMカウンターでは、店舗受取サービスも実施しており事前にウェブから申し込みしておくことで、店頭でSIMカードを受け取り即日開通させることも可能です。

そのほかBIC SIMの特徴は以下のとおりです。

  • WiFiスポットサービス『ギガぞうWiFi』無料提供
  • 家族間でデータシェア可能
  • 余ったデータ容量は翌月に繰越し
  • 5Gの利用料金無料
  • 物理SIMカード不要のeSIM対応
  • 通話通常料金は11円/30秒(ナビダイヤルや他プレフィックスなどへの発信は22円/30秒)

家族間データシェアやデータ翌月繰越しなどユーザーによって嬉しい機能が様々用意されています。

データ容量は20GBもいらないけど、2〜3GBでは少ないといった場合にもおすすめできるプラン内容となっています。

編集者
編集者

ビックカメラの利用が多い方はもちろん、対面サポート可能で各種サービスが充実した格安SIMを探しているのであれば検討してみてください。

 

IIJmio:ギガプランが豊富で様々なニーズに対応できる格安SIM

IIJmioロゴ

IIJmioは、株式会社インターネットイニシアティブが運営する格安SIMサービスです。

IIJmioの料金プランは、月間データ容量が5種類から選択可能でSIM機能についても音声機能付きSIMカードから、SMS・データ専用SIMカード、音声機能付きとデータ専用についてはeSIMでの契約も可能です。

IIJmioでのかけ放題オプションは、『みおふぉんダイヤル』という専用アプリを利用した通話が無制限になるオプションを月額1,400円で提供しています。

みおふぉんダイアルは、アプリを使って発信しますが利用する回線は通常の電話回線のため、通話品質は安定しています。

みおふぉんダイヤルアプリ上での、電話番号はそのまま表示されるので使いやすく、電話帳についても専用アプリで簡単に同期可能ですのでスムーズに使い始められます

IIJmioの音声機能付き最安価プランは、月間2GB月額850円ですので合計月額2,250円で運用可能となっています。

またBICSIMと同様に、IIJmioについても2023年4月以降から対象プランが月額料金そのままギガ容量が増量となります

月額料金990円の4ギガプランが5ギガプランへ、月額料金1,500円の8ギガプランが10ギガプランに変更となります。

eSIMについても同等の内容になっているので、デュアルSIMでスマホを利用している場合や、対応のスマホを持っている場合では特におすすめです。

編集者
編集者

スマホ端末セット販売もしているので、MNPでの申し込み予定であれば割引が入ることもあるので、スマホ買い替え予定であればあわせて検討してみましょう。

イオンモバイル:全国のイオンモールで申込できる格安SIM

イオンモバイルロゴ

イオンモバイルは、イオンモールでおなじみの『イオン』が提供している格安SIMサービスです。

イオンモバイルでのお得な料金プランは、『さいてきプラン音声0.5GB』で月額803円となっています。

月間0.5GB(500MB)ですので、こちらも動画視聴などには向いていないので文字データ確認などの利用に向いているプランです。

イオンモバイルかけ放題オプションは、月額1,650円で無制限かけ放題の『イオンでんわ』という専用アプリを使って発信することが条件となっています。

イオンでんわは、通常の電話回線を利用するプレフィックス通話サービスなので品質は安定しており、電話番号についてもそのまま使えます。

さいてき0.5GBプランと無制限かけ放題オプションの合計月額は2,453円です。

イオンモバイルの特徴として、全国のイオンモールの専用カウンターで対面対応が可能ですので、初めて格安SIMを使う場合でも気軽にサポートを受けることができます。

編集者
編集者

近場にイオンモールがある場合や、格安SIMが初めてで不安がある場合などはイオンモバイルがおすすめです。

LINEMO:LINEギガフリーでLINE利用時のギガ消費がゼロ!

LINEMOロゴ

LINEMOは、ソフトバンクが提供するオンライン専用格安SIMで、利用回線はソフトバンク純正回線のため高品質な通信が可能です。

LINEMOで展開されている無制限かけ放題オプションは、月額1,650円となっており専用アプリなどは必要なくスマホ標準電話アプリが使えま

月間3GBのミニプランが月額990円ですので、合計月額2,640円で運用することができます。

LINEMOで注目したいポイントが、LINE利用時のギガカウントがゼロになる『LINEギガフリー』という機能です。

LINE利用時でのすべての機能がフリーにはなりませんが、トークの利用(画像や動画の送受信も含む)や音声・ビデオ通話はギガ消費されないので、LINE通話であればかけ放題オプションなしで無制限通話が可能です。

ソフトバンク純正回線のため、格安SIMにありがちな回線混雑時の速度低下も起きにくく、LINE通話でも十分安定した通話が期待できます。

データ容量がたくさん欲しい場合は、月間20GBまで使えるスマホプランも選択可能です。

編集者
編集者

LINE利用が多い場合や、格安SIMでも通信品質が高いものを使いたい場合などではLINEMOがおすすめです。

Y!mobile:ソフトバンク回線で安定した通信可能!家族割でさらにお得に!

Y!mobileロゴ

Y!mobile(ワイモバイル)は、ソフトバンクのサブブランドとして全国のソフトバンクショップで申し込みが可能なSIMサービスです。

料金プランは、他社格安SIMと比べると割高となっており月間4GBシンプル 2Sプランで月額2,365円、無制限かけ放題が月額1,870円ですので合計月額4,235円です。

Y!mobileをお得に使う方法は、家族割や光回線とのセット割を適用することです。家族が利用する2回線目以降はシンプル2 Sが月額1,265円まで割引となります。

Ymobileで利用できる回線は、ソフトバンク純正回線で安定しており5Gにも無料で対応しています。余ったデータ容量は翌月に繰り越しも可能です。

Y!mobileの光回線とのセット割については、ソフトバンク光とのセット割『おうち割り光セット』の対象となっています。

おうち割り光セットは、家族割と異なり1台目から割引適用となるので、台数が多ければ多いほど割引額が多くなりお得になります。

家族4人でY!mobileを使っている場合では、合計で月額4,752円割引となり年間では57,024円もの割引額です。

ソフトバンク光は光コラボ回線なので、すでにフレッツ光やドコモ光などを使っている場合では開通工事なしで手続きが可能です。

月額料金を安くしても、回線品質は落としたくないといったニーズにも対応できるので、光回線の乗り換えも一緒に検討してみましょう。

編集者
編集者

家族で同じキャリアを使いたい場合や、ソフトバンク光を利用している場合などではY!mobileを検討してみましょう。

音声通話のみの格安SIMを選ぶ際に重要なポイント

音声通話のみの格安SIMを選ぶ際に重要なポイント

スマトク調査員
スマトク調査員

格安SIMを選ぶ際のポイントはどういったことですか。

編集者
編集者

月額料金やオプション、キャンペーン内容を確認しておきましょう!

月額料金:データ通信が不要な場合のみのプランを選ぶ

1つ目のポイントは、月額料金がなるべく安いデータ通信容量が少ないプランを選ぶことです。

上記比較表でも紹介しているように、データ通信容量が少ないプランは月額料金が数百円程度で提供されているサービスが多くなっています。

こういったプランにかけ放題オプションをつけることで、月額料金をおさえつつ通話し放題のプランで利用することが可能になります。

楽天モバイルについては、1プランのみで月間のデータ通信容量に応じて月額料金が変動するシステムとなっているので、通信量に気をつける必要があります。

編集者
編集者

外出中はデータ通信はほぼ不要といった場合におすすめの組み合わせです!

通話オプション:かけ放題プランが提供されているか

2点目は、利用したい格安SIMサービスにかけ放題オプションが用意されていることを確認しておくことです。

格安SIMによっては、無制限かけ放題ではなく10分や5分といった制限がかかっているオプションのみで提供しているところもあります

通話時間を気にせず、制限なしで通話を利用したい場合では、無制限のかけ放題オプションが選択できるかどうかよく確認しておきましょう。

編集者
編集者

そのほか通話アプリの有無についても合わせて確認しておきましょう!

キャンペーン:動画・音楽サイトの利用料割引があるかどうか

3点目はキャンペーン内容が充実しているか、動画サイトや音楽サービスなどの利用料割引があるところを選ぶとさらにお得になる点です。

主に動画サイトや音楽サービスのキャンペーンを実施しているのは下記の格安SIMです。対象のサービス名も記載しています。

  • 楽天モバイル:楽天ミュージック初回90日無料、YouTubePremium初回3ヶ月無料
  • LINEMO:LINE MUSIC6ヶ月無料

すでに利用しているサービスやこれから利用を考えているサービスなどがある場合では、こういった格安SIMを選ぶことで、お得にはじめることができます。

編集者
編集者

そのほか格安スマホ販売や保証サービスなど様々なキャンペーンが各社で展開されています!

音声通話のみで格安SIMを利用するための申し込み手順

音声通話のみで格安SIMを利用するための申し込み手順

スマトク調査員
スマトク調査員

音声通話のみでSIMを実際に利用開始するまでの申し込みの流れなどを教えてください。

編集者
編集者

それでは音声通話のみでSIMを利用するまでの申し込み手順について全体の流れを紹介します。

開通までの大まかな流れは下記のとおりです。

ウェブサイトから音声通話付きSIMを申し込む

まずは申し込みたい格安SIMの公式ウェブサイトにアクセスして、申し込みボタンから新規申し込み専用フォームから手続きに入りましょう。

MNP(番号そのまま乗り換え)をする場合は、事前にMNP予約番号を発行しておくとスムーズに申し込みが完了します

編集者
編集者
MNP予約番号の発行方法は、利用しているSIMによって違うのでそれぞれ確認しておきましょう。

かけ放題のオプションをつける

専用フォームから申し込みをする際に、オプション選択画面でかけ放題のオプションにチェックを入れてください。

オプションを選択する際に、かけ放題ができる時間や専用アプリの有無が確認できるところもあるので、間違えないように申し込みをすすめましょう。

編集者
編集者

専用アプリが必要とある場合は、そちらのアプリをインストールしておくと乗り換え後からもスムーズに利用できます。

配送でSIMカードを受け取る

ウェブサイトからの申し込みが完了すれば、配送でSIMカードを受け取りましょう。

多くの場合で、申し込みから最短2〜3営業日で発送、到着となります。

急ぎで必要な場合は、店舗申し込みから受け取りができる格安SIMを選ぶと即日から利用可能です。

編集者
編集者

上記で紹介しているビックカメラのBIC SIMは、ビックカメラ店頭の格安SIMカウンターで即時開通に対応しています。

初期設定をして利用開始

SIMカードを受け取ったら、初期設定をして利用開始しましょう。

初期設定方法については、格安SIMによってそれぞれ違うので同梱されているマニュアルを確認してください。

特にスマホに直接入力が必要なAPN設定については、格安SIMによって入力する文字がそれぞれ設定されているのでマニュアル確認が必須です。

スマホをそのまま使う場合では、simロック解除が必要な場合もあるので各キャリアで確認しておきましょう。

編集者
編集者

各公式サイトでも紹介されていることもあるので、SIMカードが届くまでに確認しておくとさらにスムーズにできます。

音声通話のみの格安SIMSIM利用に関するよくある質問

音声通話のみの格安SIM利用に関するよくある質問

スマトク調査員
スマトク調査員

音声通話のみでSIMを利用するにあたってどんな質問が多いのですか?

編集者
編集者

ここでは音声通話のみでSIMを利用するときによくある質問をまとめています。

主な質問内容は下記のとおりです。

ガラケーでも格安SIMを利用できる?

ガラケーでも格安SIMが利用できるところはあります。

利用予定のガラケーが、格安SIMの公表している動作確認端末一覧ページに記載があるか確認してみましょう。

編集者
編集者

また未公表となっている格安SIMでも、利用する周波数が対応していれば利用できることもあります。

プリペイドSIMって電話番号を変えずに利用できる?

ソフトバンクが提供しているプリペイドプランである『シンプルスタイル』であれば、MNPで転入から転出まで可能となっています。

店頭での受け付けのみとなっているので、事前に各ソフトバンクショップに確認してみましょう。

編集者
編集者

現在ではほとんど選択肢はありません。

SMSも利用することができる?

音声機能付きSIMまたはSMS対応SIMを契約していれば、SMSを利用することができます。

データ専用SIMはSMSに対応していないので注意してください。

編集者
編集者

SMS対応プランにすることで月額料金をおさえることができます。

メール・SMSはどれくらいのデータ容量が必要?

メールやSMSに使われる通信量、通話料の目安は下記のとおりです。

データ通信量 メール1通500KBでの利用可能目安
1GB 約2,090通
3GB 約6,270通
7GB 約14,630通
SMS送信文字数 送信料金
全角1〜70文字 3.3円
全角71〜134文字 6.6円
全角135〜201文字 9.9円
全角202〜268文字 13.2円
全角269〜335文字 16.5円
編集者
編集者

SMSの受信に関しては、無料となっています。

まとめ:音声通話のみのSIM利用で最安なのは楽天モバイル・HISモバイル

まとめ

この記事では音声通話のみで利用するSIMについて、10社の格安SIMサービスを比較・解説しました。

全体を通して押さえておきたいポイントは以下のとおりです。

  • 音声通話のみでSIMを利用する場合でもデータ容量がどれくらい必要か決めておく
  • かけ放題オプションの利用料金や、その他オプションの内容も確認する
  • SIMによっては発信する際に専用アプリの利用が必要な場合がある
  • かけ放題オプションを含めて一番安い格安SIMは楽天モバイル(ただし通話はネット回線)
  • 通常の電話回線が利用できるSIMで一番安いのはHISモバイル
編集者
編集者

LINEMOではLINE通話であれば無制限で利用できます!

音声通話のみで利用するSIMを選ぶ際は、最低限のデータ容量がどれくらいでいいのかを確認しておきましょう。

LINEのトーク確認やメールの送受信でもデータ通信が実行されるので、現在のSIMでの月間通信量を見ておくとおよその目安がわかります。

かけ放題オプションについても、格安SIMによって月額料金は様々となっているので、なるべく料金が安いところを選ぶことで毎月のコストを抑えることができます。

格安SIMサービスによっては、通話発信する際に、専用アプリを利用しないとかけ放題にカウントされないところがあるので事前によく確認しておきましょう。

この記事で紹介した10社の格安SIMの中で、かけ放題を含めて月額料金が最安価なのは楽天モバイルでした。

楽天モバイルは、標準提供されている通話アプリ『RakutenLink』を使えば国内通話が無制限で無料です。

ただしRakutenLinkはネット回線を利用した通話のため、状況によっては通話品質が不安定になってしまうことがあります。

通常の電話回線を使ったかけ放題で、最安価なのはHISモバイルでした。

HISモバイルの料金プランは、月間データ通信量が100MB以下で月額290円となるので他社よりも割安に使えます。

100MBのデータ通信は、文字データのみであれば抑えられます。外出中にLINEで動画や画像データをよくやり取りする場合では、超過する可能性が高いので気をつけてください。

このようにスマホの使い方をしっかり押さえて適切な格安SIMを選ぶことで、毎月の利用料金を節約できます。

まずはスマホをどのように使っているかを確認してから、格安SIMを検討することで自分にピッタリなSIMを見つけることができるでしょう。