
「ロケットモバイルの評判は実際どうなの?」

結果からいうと、月額料金に見合ったサービスを展開しているため、満足しているという口コミが多いです。
業界最安値の月額料金でサービスを提供していることで有名な『ロケットモバイル』。
「ロケットモバイルの評判は実際どうなの?」や「ロケットモバイルのメリット・デメリットってどうなの?」このような疑問を感じる方も多いでしょう。
今回は、ロケットモバイルの基本情報やWeb上にある口コミなどを参考にして、メリットデメリットを解説します。
この記事を最後まで、読んでいただけたら、ロケットモバイルのリアルな評判がわかるでしょう。
【この記事でわかること】
- 基本情報
- 評判・口コミ
- 評判からわかるロケットモバイルのメリット・デメリット
格安SIMを契約しようか考えている中で、月額料金に関しては極力抑えたい…と感じる方におすすめなのが「ロケットモバイル」です。
ロケットモバイルは様々な選べるプランがあり、その中でも「神プラン」に関しては、月々328円~利用できますよ。
詳しくはロケットモバイルの公式サイトをご覧ください。

関連記事
格安SIMに乗り換えた時のメールアドレスについて解説 | 速度が安定している格安SIM | 口座振替可能な格安SIM |
お得な格安スマホとセットで契約できるSIM | 月額料金を安い格安SIM | お得なキャンペーンを開催している格安SIM |
ロケットモバイルの評判をチェックする前に -プランなどの基本情報を確認-

ロケットモバイルがどんなサービスなのか、おさらいしておきたいです。

まずは、ロケットモバイルの基本情報を確認しておきましょう。
ロケットモバイルの評判は満足している評判から不満を感じている評判まで様々です。
まずは、ロケットモバイルの評判を確認する前に基本情報を確認しておきましょう。
ロケットモバイルとはIoT特化型の格安SIM
ロケットモバイルは『IoTコンサルティング』が提供するIoT特化型格安SIMです。IoTは「Internet of Things」の英語略で、これまでインターネットに接続されていなかった家電製品や電子機器などを最新の技術で接続する技術のことを言います。
IoTの仕組みはさまざまな場所に導入されており、実際にバスやタクシーなどの運行管理やPOSシステムなどに採用されているのが特徴です。
ロケットモバイルではドコモ/au/ソフトバンクの回線を提供しており、それぞれのプランは以下の内容となっています。
通話プラン | データプラン | |
ドコモ回線 (Dプラン) |
神プラン:490円(税込) 1GBプラン:765円(税込) 2GBプラン:850円(税込) 3GBプラン:985円(税込) 5GBプラン:1,430円(税込) 7GBプラン:1,980円(税込) 20GBプラン:4,400円(税込) |
休眠プラン:165円(税込) 神プラン:328円(税込) 1GBプラン:649円(税込) 2GBプラン:759円(税込) 3GBプラン:924円(税込) 5GBプラン:1,320円(税込) 7GBプラン:2,035円(税込) 20GBプラン:4,345円(税込) |
au回線 (Aプラン) |
神プラン(A):1,043円(税込) 1GBプラン(A):1,375円(税込) 3GBプラン(A):1,540円(税込) 5GBプラン(A):1,980円(税込) 7GBプラン(A):2,640円(税込) 20GBプラン(A):5,038円(税込) |
神プラン(A):328円(税込) 1GBプラン(A):649円(税込) 3GBプラン(A):924円(税込) 5GBプラン(A):1,320円(税込) 7GBプラン(A):1,947円(税込) 20GBプラン(A):4,345円(税込) |
ソフトバンク回線 (Sプラン) |
神プラン(S):1,309円(税込) 1GBプラン:1,738円(税込) 20GBプラン:5,467円(税込) |
神プラン(S):438円(税込) 1GBプラン:869円(税込) 20GBプラン:4,510円(税込) |

なお、利用する端末によってはSIMロック解除をしなければなりません。例えばドコモで買った端末をau回線で使用する場合は、SIMロック解除手続きが必須です。
神プランなどユニークな料金プラン
ロケットモバイルは『神プラン』と呼ばれる月額料金が328円(Dプラン)と業界最安値のプランを提供しています。
※初期費用に3,740円かかります。
神プランの内容は、通信速度が最大200kbpsまでで通信容量が無制限です。
そのため、通信容量は無制限で使い放題ですが、通信速度が200kbpsなため、動画視聴や画像閲覧・ダウンロードなどは快適に利用できるとはいえません。
ただし、テキストメッセージなどの送受信は問題なく利用ができるため、動画や画像などデータ容量をあまり多く使う作業を行わないのであればおすすめできる料金プランです。
今すぐプラン変更
ロケットモバイルでは「いますぐプラン変更」と呼ばれる方法で、利用中のプランを即時変更可能です。以下の利用条件を満たす必要があるものの、不便さを感じたときにすぐ変更できるのは魅力といえます。
- 月に1回だけ利用可能
- 現在利用中のプランよりも上位プランへの変更が必須
上記の条件を満たしたうえでプラン変更すると、その日から新しいプランで利用可能です。なお、あくまでも利用できるデータの総量が増えるだけで、0GBからのスタートになるわけではありません。
端末の取り扱いはなし
ロケットモバイルは、SIMサービス契約のみのため、端末販売はしていません。
もし、端末も新しく変更したい方は、端末だけ他社で購入することになります。
したがって、SIMと端末をセットで購入しようと考えている人にはデメリットに感じるでしょう。
その他オプション
ロケットモバイルで提供されているその他のオプションは、SMSオプションです。
SMSオプションは、月額料金150円でSMSが利用できるようになります。音声通話に関しては、かけ放題プラン等なく、30秒22円で利用可能です。
そのため、SMSでメッセージを送受信できるようになる、SMS認証が必要なアプリを使用できるようになるというのが利点。
しかし、ロケットモバイルでは提供している『Dプラン』・『プランA』・『プランC』・『上り専用』4つあります。
ドコモ回線の『Dプラン』と『Aプラン』のみ追加できるオプションで、『Aプラン』では無料で利用できますが、『Dプラン』では月額165円が発生する点には注意しましょう。

他には『固定IPオプション』と呼ばれる法人契約のみのオプションも提供しています。スマホでネットバンキングなどの重要な個人情報を取り扱う場合に検討しましょう。
ロケットモバイルの実態は?評判・口コミを徹底調査


ロケットモバイルの評判を見ていきましょう。良い口コミと悪い口コミの両方を紹介するため、気になるところを確認してください。
ロケットモバイルの基本情報から、非常に魅力的なサービスを展開していることがわかりました。
次は、Webに書き込まれている口コミを参考にしてロケットモバイルの実態を徹底調査します。
下記を参考にして、ロケットモバイルが自分に合うかよりイメージして検討してください。
「料金プラン」の評判
ロケットモバイルの料金プランの評判は、神プランを利用した料金プランは非常に満足しているという口コミがあります。
しかし、オプションなどの料金には、不満を感じる方がいるようです。

下記で詳しく紹介・解説します。
満足度の高い口コミ
最低維持料金298円! 状況に応じてプランを自由自在に変更できる格安SIM! #ロケモバ #ロケットモバイル 外出しなくなったら298円のプランへ変更してもいいですよ! https://t.co/mIvpyArhr1 pic.twitter.com/ivArBRTTdY
— めたのさえた (@kougainet) April 28, 2020
最近、先輩からスマホの📱料金について聞かれた。
低速使い放題で298円、ポイントも貯まるしお得なロケットモバイルの話したらビックリしてた🤪友達招待コード AKUPCXVFYL
⇧⇧⇧
これ使うと200ポイントもらえるよhttps://t.co/KUia67DNwe#ロケットモバイル #ロケモバ #格安SIM— いっぽ🌸 (@ippo_227) November 13, 2018
ロケットモバイルの『神プラン』は、Web上でも非常に満足しているという口コミが多く書かれていました。
やはり、業界最安値の月額料金328円というのは非常に魅力的な料金でしょう。
さらに、ポイントを貯めれば、月額料金を0円にすることも可能です。
したがって、月額料金などを重視されている方にロケットモバイルはおすすめです。
不満を感じる口コミ
Dプラン/神プランだとSMSオプション150円かかるけど、Aプラン/神プランだとSMSオプションは0円なんだね
今、Dプラン/神プラン1回線持ってるけど、SMS付きでAプラン1回線追加しようかな…#ロケットモバイル pic.twitter.com/AZQuKZlx8o
— くろすけ (@kakiage_don) February 28, 2021
月額料金が業界最安値で満足されている口コミが多く見られますが、『SMSオプション』のDプランだけ月額料金150円かかることが不満を感じる方もいるようです。

できれば、他のプランと同じように無料でオプションができると嬉しいですよね。
「通信速度」の評判
ロケットモバイルの通信速度の評判は、「値段の割には通信速度が速い」や「時間帯によってはradikoが止まる」など、満足度の高いコメントや不満のコメントがありました。
ロケットモバイルの実測値については、以下の通りです。
- 平均Ping値:88.18ms
- 平均ダウンロード速度:10.99Mbps
- 平均アップロード速度:6.44Mbps
平均ダウンロード速度の10Mbpsがあれば、YoutubeやHuluなどの動画サイトで高画質視聴(720p)を楽しめます。カクつきや読み込みの遅さに悩むこともほとんどありません。
対して、500MB以上のデータを送受信するのには不向きです。10分程度の時間を要することに加えて、途中で接続が切れてしまいうまくいかないケースも考えられます。
上記の平均速度をもとに、具体的な口コミ内容をチェックしていきましょう。

下記で詳しく紹介・解説します。
満足度の高い口コミ
神プラン298円(税抜)低速ですが、データ通信無制限でこの使用料金 まさに神ですね😻
友達招待コード: HBYUALXINW
どうぞどうぞよろしくお願いいたします😻 pic.twitter.com/J11hx4Ba6q
— 田村信夫🐰 (@momo0415998) December 16, 2018
たまに容量の大きいサイトや動画みると重くはなりますが、料金の割にはSNSや普通のサイトは問題無く使えてます。
しかし必要時はwifiも併用してます。#ロケットモバイル— まさきち (@masakiti8) December 23, 2020
通信速度に関しては、月額料金の割には、主要なインターネットサービスが問題なく利用できるといった声が多いです。
そして、普段よりも通信速度を上げたい時は、Wi-Fiも併用しているなど工夫をして利用されると満足度がさらに上がるでしょう。
不満を感じる口コミ
ロケットモバイルAプラン
この時間はradikoの再生は途中で止まる速度
Twitterは普通に使える#radiko#ロケットモバイル pic.twitter.com/XKt6A6vGCg— 瀬尾 (@y8w2TgHK3qDV4o9) October 26, 2019
ロケットモバイルは、通信速度が200Kbpsですが、利用する目的がメールの送受信やサイトの閲覧であれば問題はないです。
しかし、時間帯によっては通信速度がさらに遅くなってしまい、メールやサイト閲覧以外のことは動画や音楽が止まったり、遅くなったりしまって不満を感じることがあるようです。
通信速度に不満を感じた場合は、『バースト機能』と呼ばれるページ読み込み時のみ一時的に通信速度を上げられるサービスもあります。

もし通信速度が遅く感じたら、バースト機能を利用してみましょう。
「使いやすさ」の評判
ロケットモバイルは「嬉しい機能が対応している」など使いやすさに満足されている人も多いです。
しかし「通信速度が遅く使いにくい」という不満を感じている評判もあります。
次は、使いやすさの評判を紹介・解説していきます。
満足度の高い口コミ
ロケットモバイルの初速バースト、やっぱり結構いいと思う。
他社格安simよりも良いと思うときもある。#ロケットモバイル— くろちやん (@55mid55) December 13, 2020
ロケットモバイルには『バースト機能』と呼ばれる一時的に通信速度を上げられる機能が対応されています。
そのため、通信速度が遅く利用が不便に感じた時でも、バースト機能を利用すれば、通信速度が一時的に上がってインターネットがスムーズに利用ができるため、使いやすいと満足している口コミも多く見られました。
不満を感じる口コミ
携帯キャリアを #ロケットモバイル の #神プラン にしたので携帯代月3,600円から月490円に。
データは低速ですが無制限。
iPhone7で下り1.2M出てました。
動画は辛いけど回線維持には十分です。契約の際に招待コードを入力すると200円割引になります。よろしければどうぞ。
招待コード CREFJUGISQ pic.twitter.com/WS6SVryHOu— タバサちん (@ju8k1Ss4xmMiGjr) April 30, 2022
「月額料金が安いのは良いけど、通信速度は低速なため動画が上手く視聴できず辛い」という口コミも多く見られました。

動画視聴など通信速度がある程度必要なことを利用することが多い方は、他社契約を検討しても良いでしょう。
「サポート」の評判
サポートの評判は、『丁寧に対応してもらった』など対応に満足されている方も多くいます。
しかし、サポートに不満を感じる方もいるようです。

次は、サポートの実際の評判を紹介・解説します。
満足度の高い口コミ
#ロケットモバイル サポートセンター から #神プラン => #ギリギリプラン 変更に関する回答きた。こちらの契約状況と利用状況見て、お得な方法を提示してくれている。
低料金だけど、サポートは高水準。
— Hitoshi Andrew OHGAKI (@a4w) August 15, 2016
#ロケットモバイル🚀
本日、サポートの方の力を得て、申し込みをしました。
用途は定まっていませんが、お年玉キャンペーンにて申し込み。
セゾンカードのキャンペーンやら、なんやらを利用して、いつまで、無料で生き続けられるかを挑戦!しようかと。^_^— kuromi🐶copenGR🚗11/27浜名湖 (@tachikoma1968) February 27, 2019
ロケットモバイルの口コミなど実際の評判は、「急なトラブルの対応や契約状況などの相談なども丁寧」とサポートに大変満足している口コミが多く見られました。

急なトラブルなど丁寧に対応してもらえると安心して利用が続けられますね。
不満を感じる口コミ
今月契約した #ロケットモバイル の #神Aプラン クッソ遅くて耐え難いので動画を公開。サポートに連絡したら「回線の混み具合によって速度が異なりますため、ご利用いただく時間帯によって、
速度が遅く感じられる場合がございます」とテンプレ回答。マジ解約したい。 https://t.co/Af4UbkV9Hr— ほまる (@homanoo_8500) October 23, 2019
ロケットモバイルのサポートの評判には、ごく少数ですが不満を感じる方もいます。
やはり、担当スタッフによっては、対応がよくないスタッフも存在します。

サポートに不満を感じたら時間を空けて担当スタッフを変えて相談してみてください。
総評:満足している口コミが多い
ロケットモバイルは、「動画などは遅くなったり、止まったりする」などの不満の口コミもありますが、満足している口コミが多いです。
特に満足している口コミで多いことが「月額料金が安い割に通信速度に問題がない」などの内容の口コミが多く投稿されていました。
そのため、口コミの総評から月額料金に見合った通信速度が期待できるということが分かります。

動画視聴や画像閲覧など通信速度を多く利用することをせず、テキストメールやWebサイト閲覧を多く利用されたい方は、ロケットモバイルに契約を検討しましょう。
ロケットモバイルの評判から分かったメリット

ロケットモバイルを利用する際のメリットが知りたいです。

ここでは、ロケットモバイルの評判から分かるメリットを紹介します。
ロケットモバイルは「神プランを契約することによってデータ容量が使い放題」です。
また「バースト機能を利用することによって通信速度が一時的に速くなる」などのメリットがありますよ。
以下で詳しく見ていきましょう。
神プランが使い放題なのに安い
ロケットモバイルの神プランは、データ容量が使い放題で月額料金も最安で328円と業界最安値級で非常にお得です。
しかし、通信制限が200kbpsなため、動画視聴や画像閲覧を多くりようする方は、ストレスを感じてしまうでしょう。
したがって、テキストメッセージの送受信など、通信速度をあまり利用しなくてもいい作業をされる方には、使いたい放題で月額料金も安い神プランはメリットに感じるでしょう。
バースト機能で通信初速が速くなる
ロケットモバイルには『バースト機能』と呼ばれる一時的に通信速度を上げる機能があります。
バースト機能が利用できることによって、通常プランや神プランなど速度制限がかかっている状態でも、一時的に通信速度が上がって利用がメールの読み込みなどが通常よりも早く読み込むことが可能です。
また、この機能があるおかげで、通信速度が低い神プランを契約していても安心です。
バースト機能は普段の通信に速度を求めておらず、読み込み時だけ高速になればいいと考えている人におすすめの機能といえます。

一時的に通信速度を上げて快適にインターネットサービスを利用したい方には非常に嬉しい機能でしょう。
ポイントを月々の支払いに利用できる
ロケットモバイルは『ロケモバポイント』と呼ばれるロケットモバイルの月額料金専用のポイントがあります。
ロケモバポイント1ポイントは、1円相当の価値があります。
したがって、ロケモバポイントを利用することによって、月々の支払いに利用ができるサービスを使えば、毎月の出費を抑えられるでしょう。
ロケモバポイントは、ロケットモバイルの公式ページにある『アプリダウンロード』したり『無料サイト登録』をしたりすると貯まります。
また、ロケモバポイントの残高についてはロケットモバイルのマイページから確認可能です。「メールアドレス」と「パスワード」を入力してログインし、マイページ画面内で現在のポイント数を確認しましょう。

ロケットモバイルは月額料金がそもそも割安なため、ポイントだけで月額料金を支払うことも可能です。
ロケットモバイルの評判から分かったデメリット


ロケットモバイルの評判からわかったデメリットは「プランによっては速度制限がかかるものもある」や「電話でのサポート窓口がない」などがあります。
メリットだけではなく、デメリットもチェックしてより自分にロケットモバイルがあっているか検討してみましょう。
プランによっては速度制限がかかるものもある
それは、神プラン以外のプランです。
速度制限の条件は、3日間の速度制限です。
そして、速度制限されてしまうと、200kbpsまで制限されてしまいます。
メールメッセージのやり取りなどは支障がなく利用はできますが、画像や動画などのデータ容量が多く消費する作業は、処理するまでに時間がかかってストレスを感じてしまうでしょう。
そのため、速度制限にかからないようにデータ容量の使い方は気をつけてください。

速度制限がかかる規定はプランにも違いますが、直近で3日間のデータ量が360MBから3GBです。
音声通話のオプションがない
そして、通話料金も30秒22円なため、安い企業と比較すると倍以上と割高になります。
そのため、通話サービスを頻繁に使用される方にはデメリットに感じるでしょう。

音声通話オプションを利用したいと考えている方は、他社を検討してください。
電話でのサポート窓口がない
ロケットモバイルは、電話でのサポート窓口がなく、問い合わせをする場合はメールだけです。
なぜなら、電話でのサポート窓口にすることによって、設備費用や人件費が削減でき、格安でサービスを提供できるからです。
したがって、ロケットモバイルはチャットや電話のサポート窓口がなくメールだけの対応になります。

そのため、オンラインでの問い合わせが苦手な人にはデメリットに感じるでしょう。
ロケットモバイルの評判についてよくある質問

ロケットモバイルの評判に関して、どんな質問が多いですか?

ロケットモバイルの評判に関して調べると、以下のような疑問が多く挙げられていました。
ここでは、「速度制限はどれくらい遅い?」や「利用のための審査は厳しい?」などよくある質問を紹介します。
速度制限はどれくらい遅い?
200kbpsでできることは、メールメッセージの送受信などはスムーズにやり取りができます。
しかし、画像や動画などを送受信する場合は、データの処理が遅くなり閲覧に時間がかかってしまうでしょう。
最悪、状況によっては閲覧できないや送信できないこともあります。

速度制限がかからないようにデータ容量の使い方には気をつけてください。
ロケットモバイルの対応機種は?
ロケットモバイルの対応機種は、iPhoneの場合はiPhone6以降の端末であれば利用ができます。
iPhone以外の検証済みな端末は以下です。(Dプランの利用)
- Xiaomi:Redmi 9
- docomo:L-03D
- oppo:oppo A5 2020A(楽天)、oppo Reno A(楽天)
- HUAWEI:Speed Wi-Fi HOME L01
- FREETEL:Priori 3 LTE
- 富士通:arrows M02/RM02
- arp:AS01M Phone
- UPQ:UPQ Phone A01
- ASUS:ZenFone Go
- Crosslink:AuBee elm.
この他にもロケットモバイルの対応している機種はありますが、販売されている端末が膨大なため、ロケットモバイルでは動作検証をしきれていません。
そのため、対応している機種かどうかのポイントを把握して自分で確認をしましょう。

下記のことをポイントとして動作検証してください。
-
- BAND(周波数)は希望のキャリアに対応しているか
- SIMフリー端末かSIMロック端末か
- 他MVNOなどの同キャリアプランで動作が確認されているか
端末のセットの販売は行っている?
ロケットモバイルでは端末のセット販売を行っていません。そのため、契約する場合はあらかじめ端末を用意しておく必要があります。
ロケットモバイルで契約する場合は、あらかじめ対応端末をチェックしておきましょう。万が一対応端末以外のものを利用し、何かトラブルが起きても自己責任となります。
また、基本的にはSIMロック解除の手続きも必要です。ドコモ系のキャリアで購入した端末でau回線を使用したい場合は、SIMロック解除をしなければ通信自体ができないことも覚えておきましょう。
開始手続きに必要なものは何がある?
ロケットモバイルを利用開始する際の手続きとして、必要になるものは以下の通りです。
- MNP予約番号(乗り換えで手続きする場合)
- 利用する端末
上記を用意したうえで、まずはロケットモバイルの公式サイトで申し込み手続きを進めましょう。
その後、利用開始するためには開通手続きをしなければなりません。SIMカードが到着したら、APNの設定を行って手続きは完了です。
なお、契約時にかかる初期費用は3,740円(税込)となっています。
利用のための審査は厳しい?
ロケットモバイルは、利用するための申し込み審査は厳しくはないです。
なぜなら、デビットカードが利用できるからです。
デビットカードは、銀行口座から利用料金が引き落とされるため、クレジットカードを使うことがありません。
そのため、クレジットカードを持っていなくても審査を通すことが出来ます。

ロケットモバイルは、利用のための審査は厳しくはないでしょう。
法人契約も可能?
法人契約の場合もWebだけの申し込みで、個人申し込みページとは違うため、気をつけてください。
法人契約のページでは、「会社名」・「担当者名前」・「回線数」・「希望の支払い方法」など記載されているため、項目順に選択・入力しましょう。
法人契約ページは下記です。
記載した項目に間違いがなければ送信すれば、申し込み完了です。

もし、1週間以上ロケットモバイルの担当者から連絡が来ないようでしたら、「迷惑メール設定」を確認して、もう一度ロケットモバイルに連絡してみましょう。
解約したい場合はどうしたらいい?
ロケットモバイルを解約したい場合は、下記から解約申し込みをしてください。
このフォームから「メールアドレス」と「パスワード」を入力すれば、解約フォームにログインができます。
もし、間違って違うアカウントにログインして、解約処理してしまうと処理を取り消せません。
そのため、ログインは必ず「解約を希望する回線のアカウントにログイン」をしましょう。
そして、解約をした後は、利用していたSIMカード返却してください。

SIMカード返却方法は、利用していたSIMカードを端末から抜き取って、厚手の紙やメモ用紙などで、貼り付けて封筒に入れて切手を貼って郵便ポストに投函してください。
ロケットモバイルのエントリーパッケージってあるの?
ロケットモバイルのエントリーパッケージは、契約事務手数料が無料になるキャンペーンコード記載され500円で販売されていました。

しかし、2019年1月をもって、エントリパッケージは購入できなくなりました。
まとめ:ロケットモバイルの評判は料金に見合ったサービスを提供している
今回は、ロケットモバイルの基本情報やWeb上にある口コミなどを参考にして、メリットデメリットを解説しました。
ロケットモバイルは、神プランを選ぶと低速通信ですが、業界最安値で格安SIMサービスを利用できるため、月額料金が安く毎月の出費が抑えられると喜びの口コミなどが多いです。
また、バースト機能などもあり、一時的に通信速度を上げられて満足という口コミも多くあります。
したがって、ロケットモバイルの評判は、料金プランに合ったサービスを提供しているため、満足している利用者が多いことがわかっていただけるでしょう。
ロケットモバイルに興味がある方は、この記事を参考にしていただいて申し込みを検討してください。