格安SIM

【2023年4月】口座振替可能な格安SIM・サブブランド8選-口コミと最新キャンペーン情報も解説-

  11
editor
ライター
最終更新日: 2023年09月26日

※本記事にはアフィリエイト広告が含まれます。
※本記事は2023年4月の情報です。すでにキャンペーンが終了している場合があります。

スマトク調査員
スマトク調査員

口座振替できる格安SIM・サブブランドを探しているんだけど、どこがおすすめ?

「格安SIM・サブブランドを契約したいけど口座振替がない」「クレジットカード払いは怖い」などの理由で、格安SIM・サブブランドの契約を断念していませんか?

格安SIM・サブブランドを選ぶ時に、支払い方法の選択肢が少ないと感じている人は多くいることでしょう。支払い方法がクレジットカード払いのみの場合も少なくありません。

そのような疑問に答えるために、当記事では口座振替できる格安SIM・サブブランドを紹介しています。

まさと
まさと

支払い方法で格安SIM・サブブランドを諦めていた人におすすめの記事です。最後まで確認してみてくださいね。

【この記事を読んで理解できること】
・口座振替できる格安SIM・サブブランド
・格安SIM・サブブランドで口座振替するときの注意点
・口座振替以外の支払い方法
【モバイル回線】 Y!mobile
楽天モバイル
楽天モバイル
月額料金 3GB:2,178円
15GB:3,278円
25GB:4,158円
0~3GB:1,078円
3GB超過後~20GB:2,178円
20GB超過後:3,278円
キャンペーン情報 ・親子でダブルにおトク!
・新どこでももらえる特典
・家族割
・オンラインストア決算セール
・iPhone乗り換えキャンペーン
・Android、Wi-Fi乗り換えキャンペーン
・15分通話かけ放題3か月無料
・YouTube Premium3か月無料
おすすめ度 ★★★★ ★★★★★

※すべて税込み

当サイトおすすめの口座振替可能な格安SIMを今すぐ使用する

  1. 口座振替ができるおすすめ格安SIM・サブブランド8選-口コミから最新キャンペーン情報まで解説-
    1. ahamo:ドコモ回線が利用できるサブブランド
    2. Y!mobile:PayPay経済圏でお得なサブブランド
    3. UQ mobile:節約モードを利用してお得に利用できる
    4. 楽天モバイル:データ通信無制限のモバイル回線
    5. mineo:3大キャリアから選べるモバイル回線
    6. OCNモバイルONE:ドコモ回線を利用した格安SIM
    7. LINEMO:5分かけ放題が1年間無料で利用可能
    8. BIGLOBEモバイル:エンタメフリーオプションでデータ通信節約
  2. 回線別に口座振替ができる格安SIM・サブブランドをご紹介
    1. ドコモ回線
    2. au回線
    3. SoftBank回線
  3. 格安SIM・サブブランドを口座振替で利用する際の注意点
    1. 審査が厳しくなる可能性がある
    2. 引き落としに手数料がかかる場合がある
    3. ネットからでは手続きができない
    4. 口座振替登録が完了するまでは請求書払いになる
    5. 口座振替は「データ通信専用SIM」しか対応していない場合がある
    6. 分割払いを選択できない場合がある
  4. 口座振替とクレカ以外は?格安SIM・サブブランドのその他支払い方法
    1. デビットカード払い
    2. スマホ決済
  5. 格安SIM・サブブランドの口座振替に関するよくある質問
    1. 格安SIM・サブブランドはなぜクレジットカード払いが主流なの?
    2. Y!mobileの機種代金の支払い方法は?
    3. UQ mobileの端末購入の支払い方法は?
    4. キャリア乗り換えの支払い方法は?
    5. 口座振替の審査とは?
  6. まとめ:口座振替可能な格安SIM・サブブランドはまだまだ少ない-比較したうえで最適なものを選ぼう-

口座振替ができるおすすめ格安SIM・サブブランド8選-口コミから最新キャンペーン情報まで解説-

スマトク調査員
スマトク調査員

口座振替できるおすすめの格安SIM・サブブランドを教えてください。

口座振替できるおすすめの格安SIM・サブブランドを9社ご紹介します。
それぞれの特徴やキャンペーン情報をチェックしてみましょう。

【モバイル回線】 ahamo
Y!mobile
UQ mobile
楽天モバイル
楽天モバイル
mineo
LINEMO
BIGLOBEモバイル
実質料金 20GB:2,970円
100GB:4,950円
3GB:2,178円
15GB:3,278円
25GB:4,158円
3GB:1,628円
15GB:2,728円
25GB:3,828円
0~3GB:1,078円
3GB超過後~20GB:2,178円
20GB超過後:3,278円
1GB:1,298円
5GB:1,518円
10GB:1,958円
20GB:2,178円
3GB:990円
20GB:2,728円
1GB:1,078円
3GB:1,320円
6GB:1,870円
通信速度 平均ダウンロード速度: 153.22Mbps
平均アップロード速度: 16.85Mbps
平均ダウンロード速度: 55.06Mbps
平均アップロード速度: 12.7Mbps
平均ダウンロード速度: 76.46Mbps
平均アップロード速度: 14.71Mbps
平均ダウンロード速度: 56.85Mbps
平均アップロード速度: 26.56Mbps
平均ダウンロード速度: 43.5Mbps
平均アップロード速度: 9.98Mbps
平均ダウンロード速度: 73.41Mbps
平均アップロード速度: 16.76Mbps
平均ダウンロード速度: 16.46Mbps
平均アップロード速度: 8.65Mbps
使用可能データ量 20GB、100GB 3GB、15GB、25GB 3GB、15GB、25GB 無制限 1GB、5GB、10GB、20GB 3GB、20GB 1GB、3GB、6GB
契約事務手数料 0円 0円 3,300円 0円 0円 0円 3,300円
キャンペーン情報 ・ahamoでディズニープラスを楽しもうキャンペーン ・ワイモバ親子割
・eSIM契約でPayPayボーナスプレゼント
・60歳以上通話ずっと割引キャンペーン
・データ増量1年間キャンペーン
・UQmobileオンラインショップ限定SIM乗り換え特典
・UQmobileオンランショップ限定スペシャルセール
・楽天モバイル紹介キャンペーン
・iPhoneトク得乗り換えキャンペーン
・スマホ/Wi-Fi乗り換えキャンペーン
・【15分(標準)通話かけ放題】料金3か月無料特典
・楽天ひかり UN-LIMITキャンペーン
・マイピタ割引
・端末価格割引
・カケホ割!
・日経電子版最大2か月無料
・Hulu12か月間毎月220円割引
・ミニプラン基本料最大半年間実質無料キャンペーン
・PayPayポイントあげちゃうキャンペーン
・LINEMO招待プログラム
・通話オプション割引キャンペーン
・エンタメフリーオプション6か月無料
・セキュリティ対策最大2か月無料
おすすめ度 ★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★
※すべて通話SIMで税込み
※通信速度引用:みんなのネット回線速度

ahamo:ドコモ回線が利用できるサブブランド

ahamoはドコモ回線が利用できるオンライン専用プランです。データ容量は20GBか100GBを選択できます。
5分かけ放題が標準で付いていて、20GBの場合は実質料金が2,970円です。

ドコモ回線を使って通信するので、平均通信速度は100Mbpsを超えています。

まさと
まさと

高速通信を求めている人や、月々の支払いを安くしたい人におすすめの回線です。

ahamoの口コミ

スマトク調査員
スマトク調査員

ahamoの口コミを教えてください。

高速通信でシンプルな料金体系が人気のahamo。口コミをチェックしてみましょう。

月3000円なので、もっと安いといいんだけど20ギガあるから良い。田舎でもつながる。
引用:みん評

「チャットサポートでは何も解決しない。」と思っていた方が良いです。
引用:みん評

まさと
まさと

田舎でも十分接続ができて満足しているという好評がありましたが、サポートについて心配な口コミも多くありました。

ahamoの最新キャンペーン情報

スマトク調査員
スマトク調査員

ahamoの最新キャンペーン情報を教えてください。

ahamoの2023年2月時点での最新キャンペーン情報をチェックしましょう。

・ahamoでディズニープラスを楽しもうキャンペーン
ahamoでディズニープラスを契約すると、毎月990円が最大6か月間割引きされるキャンペーンです。
まさと
まさと

ahamoに乗り換えてディズニープラスを契約すれば、お得に動画視聴できますね。

Y!mobile:PayPay経済圏でお得なサブブランド

Y!mobile

Y!mobileは、Yahoo!ショッピングやPayPayフリマなどPayPay経済圏でお得なサブブランドです。

乗り換え時のキャンペーンはPayPayボーナスで還元され、PayPayで利用できます。
標準でYahoo!プレミアム会員がセットになっており、通常よりPayPayボーナスが貯まりやすいのが特徴です。

まさと
まさと

よくPayPay経済圏を利用する人におすすめのモバイル回線です。

Y!mobileの口コミ

スマトク調査員
スマトク調査員

Y!mobileの口コミを教えてください。

Y!mobileはPayPay経済圏の人にお得なキャンペーンを行っている回線です。口コミをチェックしてみましょう。

ワイモバイルならその半額の料金でスマホが持てました。
スマホデビューした頃だったのでわからないことが多く、何かとショップに駆け込んでいました。
ショップに行きやすいのも、選んだ理由でした。
引用:みん評

高速低速の切替出来ないと低速(速度制限下)では使いものにならない。
引用:みん評

まさと
まさと

Y!mobileは料金の安さや、ショップで対応してもらえる安心感が特徴です。ただ、低速になったら使えないという不満もありました。

Y!mobileの最新キャンペーン情報

スマトク調査員
スマトク調査員

Y!mobileの最新キャンペーン情報について教えてください。

Y!mobileの2023年2月現在の最新キャンペーン情報をチェックしましょう。

・ワイモバ親子割
・eSIM契約でPayPayボーナスプレゼント
・60歳以上通話ずっと割引キャンペーン
・データ増量1年間キャンペーン
Y!mobileは、ワイモバ親子割により5歳~18歳までの利用者が割引きになるキャンペーンです。
月額料金が最大13か月間1,100円割引されます。
プランM(15GB)とプランL(25GB)が対象になります。
eSIM契約でY!mobileに乗り換えれば、最大11,000円分のPayPayボーナスがもらえるキャンペーンもあります。
また、60歳以上ならかけ放題が1,100円割引きされます。
まさと
まさと

PayPayに関するキャンペーンが多くあります。また、60歳以上ならかけ放題を安く利用できるためおすすめです。

UQ mobile:節約モードを利用してお得に利用できる

UQ mobileはau回線を利用したサブブランド回線です。パケット節約モードがあり低速通信と高速通信を切り替えて節約できます。

UQ mobileのくりこしプランS(3GB)は通信制限300kbps、くりこしプランM(15GB)くりこしプランL(25GB)は1Mbpsに制限されます。

まさと
まさと

低速モード、高速モードに切り替えてデータ通信を節約できますね。

UQ mobileの口コミ

スマトク調査員
スマトク調査員

UQ mobileの口コミを教えてください。

UQ mobileはau回線を利用するサブブランドで人気があります。口コミをチェックしてみましょう。

10年使ったドコモからの乗り換え。結果、使用感に差はなく、料金は約3分の1になりとても満足しています。ネットのみでの申し込みでしたが、発送も早く、設定も簡単でした。
引用:みん評

auからuqモバイルに変わり、解らない事があり問い合わせたが、教える気なんてさらさらなくて、喧嘩越しの話し方で、サポートに電話してこんな嫌な気持ちになったのは初めて。変わるんじゃなかった。
引用:みん評

まさと
まさと

UQ mobileの口コミでは、料金やエリアの広さが好評でした。しかし、サポート品質に問題がある口コミが多くありました。

UQ mobileの最新キャンペーン情報

スマトク調査員
スマトク調査員

UQ mobileの最新キャンペーン情報を教えてください。

UQ mobile2023年2月現在の最新キャンペーン情報をチェックしましょう。

・UQ mobileオンラインショップ限定SIM乗り換え特典
・UQ mobileオンランショップ限定スペシャルセール
UQ mobileにオンラインショップで乗り換えると、最大13,000円分のauPAY残高還元キャンペーンを実施しています。auPAYはQRコード決済で利用できます。
オンラインショップ限定で、対象機種が新規契約で最大5,000円の割引きになるキャンペーンも実施中です。
まさと
まさと

UQ mobileに乗り換えるとお得になれば、特典が沢山ありますね。機種購入を考えているならおすすめの回線です。

楽天モバイル:データ通信無制限のモバイル回線

楽天モバイルは、データ無制限で月額3,278円です。
格安SIMでデータ通信無制限のプランはほとんどないので、おすすめです。

さらに、専用アプリ「RakutenLink」を利用して、通話料無料サービスが標準付与されています。

まさと
まさと

楽天モバイルはデータ通信無制限で利用できます。3,000円台でコストパフォーマンスもよいですね。

楽天モバイルの口コミ

スマトク調査員
スマトク調査員

楽天モバイルの口コミを教えてください。

楽天モバイルはデータ通信無制限で利用できるため人気があります。口コミをチェックしてみましょう。

良かった点「利用料金が安い」
引用:みん評

カスタマーサポートに電話しても、まず繋がらない。
引用:みん評

まさと
まさと

楽天モバイルはデータ使い放題で3,000円台と安く利用できるので好評です。しかし、カスタマサポートに関しては不満を持っている人もいました。

楽天モバイルの最新キャンペーン情報

スマトク調査員
スマトク調査員

楽天モバイルの最新キャンペーン情報を教えてください。

楽天モバイルの2023年2月現在の最新キャンペーン情報をチェックしましょう。

・楽天モバイル紹介キャンペーン
・iPhoneトク得乗り換えキャンペーン
・スマホ/Wi-Fi乗り換えキャンペーン
・【15分(標準)通話かけ放題】料金3か月無料特典
・楽天ひかり UN-LIMITキャンペーン
楽天モバイルでは、楽天スーパーポイントが付与されるキャンペーンを多く実施中です。
今楽天モバイルを使っている方が友人や知人を紹介すれば、1人につき7,000ポイントが付与されます。
また、対象のiPhoneの購入と下取りで最大24,000ポイントも付与されます。
他にも【15分かけ放題オプション】3か月無料キャンペーンや、楽天ひかりと楽天モバイルをセットにすれば、1年間楽天ひかりが無料になるキャンペーンを実施しています。
まさと
まさと

楽天ポイントを利用したい人や、楽天経済圏で生活している人におすすめの回線です。

mineo:3大キャリアから選べるモバイル回線

mineoはドコモ、au、SoftBankから自分の好きなキャリアを選んで契約できます。

関西電力グループのオプテージが提供し、全国で利用できる格安SIMです。

まさと
まさと

キャリアと同じ通信エリアを選択できるので、圏外になる心配は少ないですね。

mineoの口コミ

スマトク調査員
スマトク調査員

mineoの口コミを教えてください。

mineoは好きな回線を選べるのが魅力です。口コミをチェックしてみましょう。

調べてみると驚くほど料金が安くなるし、データ通信を主に使用する私にはピッタリだと思いました。そこで、即座に乗り換えを決断しました。
引用:みん評

ドコモプランを使用していますが通信速度が遅いです。昼は画像が読み込めずニュースを読むのも難しいです。混雑していない時間の通信制限時より遅く感じます。
引用:みん評

まさと
まさと

mineoの口コミを見ても、コストパフォーマンスが高いことがわかりますね。お昼の時間帯に速度低下が見られるので、その部分は注意しましょう。

mineoの最新キャンペーン情報

スマトク調査員
スマトク調査員

mineoの最新キャンペーン情報を教えてください。

mineoの2023年2月現在の最新キャンペーン情報をチェックしましょう。

・マイピタ割引
・端末価格割引
・カケホ割!
・日経電子版最大2か月無料
・Hulu12か月間毎月220円割引
mineoは月額料金から3か月間1,188円引きや、人気の端末が最大15,400円割引きされるキャンペーンを実施しています。
カケホ割!では10分かけ放題が最大4か月無料、時間無制限かけ放題が初月無料翌月から最大3か月間550円割引きされます。
まさと
まさと

毎月の支払い料金を安くするお得なキャンペーンがたくさんありますね。

OCNモバイルONE:ドコモ回線を利用した格安SIM

※OCNモバイルONEの新規受付は終了いたしました。

OCNモバイルONEは、ドコモ回線を利用した格安SIMを提供しています。
日本全国のドコモエリアで利用可能です。

毎月500MB以内なら550円で利用できる割安な料金プランを提供しています。

まさと
まさと

ドコモショップでエコノミーMVNOとして提供されています。

OCNモバイルONEの口コミ

スマトク調査員
スマトク調査員

OCNモバイルONEの口コミを教えてください。

ドコモショップで契約できるようになったOCNモバイルONEの口コミをチェックしてみましょう。

docomoとの2年契約が切れるタイミングで、格安スマホへの乗り換えをしました。
当時はクレジットカードを所持していなかったため、口座振替での支払いが可能な会社をピックアップ。その中で慣れ親しんだdocomo端末が使用できるOCNモバイルONEと契約することにしました。
引用:みん評

低速モードの通信の容量制限を越えました。
Yahoo!トップは表示不能。実質的な通信停止。再開したければ課金しかない。
引用:みん評

まさと
まさと

慣れ親しんだドコモショップで契約できるメリットがあります。しかし、通信速度が安定しないというデメリットがあるため注意しましょう。

OCNモバイルONEの最新キャンペーン情報

スマトク調査員
スマトク調査員

OCNモバイルONE最新キャンペーン情報を教えてください。

OCNモバイルONEの2023年2月現在の最新キャンペーン情報をチェックしましょう。

・人気のスマホSALE
・人気のスマホ購入で最大17,000ポイントプレゼント
・乗り換えで最大5,495円キャッシュバック
・OCN光モバイルセット割引

OCNモバイルONEでは、人気のスマホセールで端末を安く購入できます。
一例としてOPPO Reno7 Aが16,280円で購入できます。

また、対象のスマホ限定で最大17,000円分のdポイントを付与するキャンペーンも実施中です。

さらに、OCNモバイルONEに乗り換えれば、1か月分の月額料金と初期費用をキャッシュバックするキャンペーンもあります。

まさと
まさと

OCNモバイルONEは端末を安く購入できるキャンペーンが多く開催されていますね。

LINEMO:5分かけ放題が1年間無料で利用可能

LINEMOはSoftBank回線を利用する格安SIMです。3GBが990円から利用でき、5分かけ放題が1年間無料になります。プランはミニプラン(3GB)とスマホプラン(20GB)の2種類のみの提供です。

LINE通話やLINEビデオ通話など、LINE通信はカウントフリーシステムを採用しているので、LINEのサービスをいくら使ってもパケット数には影響しません。

まさと
まさと

よくLINEを利用する人におすすめできる回線です。

LINEMOの口コミ

スマトク調査員
スマトク調査員

LINEMOの口コミを教えてください。

LINEMOは3GBが990円から利用できる格安SIMです。口コミをチェックしましょう。

DOCOMOやauからも似たプランが出てますが、Y!mobileから支払い方法引き継ぎも自動的に行え、機種もシムロック解除の手間も必要なく、そのまま使えるので、LINEMOにしました。
容量は11GB 増えて、料金は1,800円程下がりました。
引用:みん評

回線は不安定
都会では良いのかもしれないが、地方では電波弱いのはソフトバンク回線ゆえか?
引用:みん評

まさと
まさと

LINEMOはコストパフォーマンスの高い回線ですね。しかし、通信が不安定なようです。通信エリアを十分に確認しましょう。

LINEMOの最新キャンペーン情報

スマトク調査員
スマトク調査員

LINEMOの最新キャンペーン情報を教えてください。

LINEMOの2023年2月時点の最新キャンペーン情報をチェックしましょう。

・ミニプラン基本料最大半年間実質無料キャンペーン
・PayPayポイントあげちゃうキャンペーン
・LINEMO招待プログラム
・通話オプション割引キャンペーン
ミニプラン(3GB)に乗り換えれば、最大半年間990円分のPayPayボーナスで還元されるキャンペーンを実施中です。
また、スマホプラン(20GB)に乗り換えて4か月間利用すれば、最大14,000円分のPayPayボーナスがもらえます。
LINEMOを友人や家族に紹介すれば、両方に1,500円分のPayPayボーナスが付与されます。
まさと
まさと

LINEMOはPayPayポイントが還元されるキャンペーンを多く実施していますね。

BIGLOBEモバイル:エンタメフリーオプションでデータ通信節約

BIGLOBEモバイルは、エンタメフリーオプションを利用すればデータ通信節約ができる回線です。
au回線もしくはドコモ回線を利用できます。

まさと
まさと

YouTubeやストリーミング音楽などを楽しむ人におすすめな回線です。

BIGLOBEの口コミ

スマトク調査員
スマトク調査員

BIGLOBEモバイルの口コミを教えてください。

BIGLOBEモバイルはエンタメフリーオプションによりデータ通信を節約できます。口コミをチェックしてみましょう。

ドコモのスマホを利用していましたが、利用状況の割にどうにも料金が高くてBIGLOBE LTE/3Gの格安SIMに変えました。こんなにも格安になるのですか、お得なことは間違いありません。
引用:みん評

皆さんが言ってる通り解約窓口は全くつながりません。電話での解約しか受け付けてないことを承知のダメ元で購入先のBIGLOBE担当に電話したが待ってもらうしかないとのこと。
引用:みん評

まさと
まさと

月額料金が安くなるため満足度が高い回線ですが、解約窓口につながらないマイナス要素もあります。

BIGLOBEの最新キャンペーン情報

スマトク調査員
スマトク調査員

BIGLOBE最新キャンペーン情報を教えてください。

BIGLOBEモバイルの2023年2月現在の最新キャンペーン情報をチェックしましょう。

・エンタメフリーオプション最大6か月無料
・総合セキュリティ対策2か月無料
BIGLOBEモバイルのおすすめのエンタメフリーオプションが最大6か月無料になるキャンペーンや、月額418円の総合セキュリティセットが2か月間無料になるキャンペーンを実施中です。
まさと
まさと

BIGLOBEモバイルでエンタメを楽しみたい人はこの機会に加入してみましょう。

回線別に口座振替ができる格安SIM・サブブランドをご紹介

スマトク調査員
スマトク調査員

回線別に口座振替ができる格安SIM・サブブランドを教えてください。

回線別に口座振替できる格安SIM・サブブランドをまとめています。自分が利用したいキャリアを選択しましょう。
キャリア別にわかりやすく紹介します。

【口座振替できる格安SIM・サブブランド】
・ドコモ回線
・au回線
・SoftBank回線

ドコモ回線

口座振替できる格安SIM・サブブランド(ドコモ回線)は「ahamo」「mineo」です。

mineoの口座振替には条件があります。

mineoは原則クレジットカード払いですが、固定回線eo光を契約しまとめて支払いすると可能です。
まさと
まさと

ドコモ回線ですぐに利用できるのはahamoだけでした。口座振替を検討している人は注意しましょう。

au回線

口座振替できる格安SIM・サブブランド(au回線)は「UQmobile」「BIGLOBEモバイル」「mineo」です。

UQmobileはオンラインでは原則クレジットカード払いになり、申し込み後に口座振替に変更可能です。店頭でも口座振替の申し込みができます。

BIGLOBEモバイルではデータ通信専用プランのみ口座振替可能です。

まさと
まさと

申し込むプランによって口座振替の可否があります。注意書きを読み検討しましょう。

SoftBank回線

口座振替ができる格安SIM・サブブランド(SoftBank回線)は「Y!mobile」「LINEMO」です。

Y!mobileもLINEMOもオンラインで申し込み時に口座振替が指定できます。
自分の好きなプランを選び契約しましょう。

まさと
まさと

SoftBank回線はスムーズに口座振替できますね。申し込み時に指定できます。

当サイトおすすめの口座振替可能な格安SIMを今すぐ使用する

格安SIM・サブブランドを口座振替で利用する際の注意点

スマトク調査員
スマトク調査員

格安SIM・サブブランドを口座振替する場合の注意点を教えてください。

口座振替があれば格安SIM・サブブランドを便利に利用できます。しかし、注意すべきポイントがあります。
以下の項目をチェックしておきましょう。無駄な費用が生じたり、契約できなくなったりする場合があります。

審査が厳しくなる可能性がある

どの格安SIM・サブブランドにおいても必ず支払い能力があるか審査されます。口座振替にする場合は、審査が厳しくなる可能性があるので注意しましょう。

クレジットカード払いは確実に支払いできる見込みがあります。しかし、口座振替は残高不足などにより支払いできない可能性があるため、審査がより厳しくなる傾向があります。
収入やこれまでの利用状況などにより異なりますが、口座振替にすると審査に落ちてしまう場合もあります。
まさと
まさと

一般的に口座振替の方がクレジットカード払いより審査が厳しいといわれています。

引き落としに手数料がかかる場合がある

格安SIM・サブブランドのなかには、口座振替時に手数料がかかる場合があります。

代表的な例として、BIGLOBEモバイルは毎月200円、楽天モバイルは毎月100円の手数料が必要です。
毎月の支払い料金をできる限り抑えたいのであれば、手数料も頭に入れて料金の計算を行いましょう。

まさと
まさと

引き落としのためだけに無駄なコストが発生する場合があります。手数料も計算に入れておきましょう。

ネットからでは手続きができない

多くの格安SIM・サブブランドではオンライン手続きが可能です。しかし、口座振替に対応した申し込みができないものが存在します。

OCNモバイルONEやUQ mobileは、オンライン契約時にはクレジットカード払いのみ選択可能です。
その後電話手続きや、支払い方法の変更で口座振替の申し込みが可能となります。

まさと
まさと

オンライン契約を考えているなら、口座振替のハードルは高くなりますね。

口座振替登録が完了するまでは請求書払いになる

口座振替登録が完了するまでに、1か月から2か月程度かかります。その期間は請求書払いが必要です。

請求書払いは、コンビニや銀行などで支払い手続きをします。
口座振替完了までは手間が発生するので注意しましょう。

まさと
まさと

口座振替登録まで時間がかかるため、その間の支払いは請求書払いになります。支払い忘れに注意しましょう。

口座振替は「データ通信専用SIM」しか対応していない場合がある

口座振替に対応しているプランが「データ専用SIM」のみの場合があります。
BIGLOBEモバイルの音声通話SIMはクレジットカード払いのみで、データ通信専用SIMは口座振替が可能です。

このように、契約内容によっても対応が分かれます。

まさと
まさと

自分の契約プランで口座振替できるかどうかチェックしておきましょう。

分割払いを選択できない場合がある

口座振替を選択すると、機種購入時に分割払いができない場合があります。
なぜなら、口座残高から引き落としができるかどうかわからないためです。

楽天モバイルはクレジットカード払いでのみ分割支払いに対応している事業者です。
分割払いになると機種代金を長期間で支払うため、信用できる支払い方法が必須ですね。

まさと
まさと

口座振替では機種購入時に分割が選べない場合があります。狙っていた機種が購入できるかチェックしておきましょう。

当サイトおすすめの口座振替可能な格安SIMを今すぐ使用する

口座振替とクレカ以外は?格安SIM・サブブランドのその他支払い方法

スマトク調査員
スマトク調査員

口座振替とクレジットカード以外に支払い方法はないの?

格安SIM・サブブランドの支払い方法には、クレジットカード払いと口座振替以外に、以下の支払方法に対応している事業者があります。

自分の支払い方法に合っているかどうかチェックしましょう。

【格安SIM・サブブランドのその他の支払い方法】
デビットカード払い
スマホ決済

デビットカード払い

楽天モバイル、mineoはデビットカード払いに対応しています。

しかし、現時点でデビットカード払いに対応している事業者は多くありません。
デビットカード払いを選択した場合でも一定の審査があります。信用情報によっては契約できない場合もあるでしょう。

まさと
まさと

デビットカード払いなら口座からすぐに引き落とされるため便利ですね。

スマホ決済

Y!mobileやLINEMOは、スマホ決済やPayPay支払いに対応しています。

普段からスマホ決済を利用しているなら便利に支払いができます。ただし、スマホ決済に対応している事業者はごくわずかです。

まさと
まさと

ほとんどの事業者でスマホ決済に対応していません。注意しましょう。

当サイトおすすめの口座振替可能な格安SIMを今すぐ使用する

格安SIM・サブブランドの口座振替に関するよくある質問

スマトク調査員
スマトク調査員

格安SIM・サブブランドの口座振替に関する質問は?

格安SIM・サブブランドの口座振替について解説しました。以下のよくある質問にお答えします。
重要なポイントがたくさんあるのでチェックしましょう。

格安SIM・サブブランドはなぜクレジットカード払いが主流なの?

格安SIM・サブブランドでクレジットカード払いが多い理由は、料金未払いのリスクや料金回収のコストを下げるためです。

クレジットカードを持っている場合、社会的信用があると判断されます。

格安SIM・サブブランドは毎月の料金が大幅に安くなるサービスを提供しています。
コストカットや、料金未払いリスクを低減するためにクレジットカード払いが主流です。

まさと
まさと

各事業者は、月額料金を安くするために企業努力を行っています。リスクを減らすための目的です。

Y!mobileの機種代金の支払い方法は?

Y!mobileの機種代金は、一括払いもしくは分割払いの2種類です。

一括払いの場合、代引きとクレジットカード払いが選択可能です。
分割支払いの場合は、Y!mobileの月額料金と機種代金を一緒に支払います。

まさと
まさと

Y!mobileは機種代金一括払いが可能です。代引きを選択すればクレジットカードを利用する必要はありません。

UQ mobileの端末購入の支払い方法は?

UQ mobileで端末購入する際の支払い方法は、一括払いと分割払いの2種類が選択できます。

端末購入するときは一括払いが可能です。支払い方法は「クレジットカード」「代金引換」が選択できます。
分割の場合は、UQ mobileの月額料金と機種代金の合算のみ可能です。

まさと
まさと

一括払いのみ代金引換が可能です。口座振替はないため注意しましょう。

キャリア乗り換えの支払い方法は?

キャリア乗り換えの支払い方法は、原則クレジットカード払いです。当サイトで紹介した格安SIM・サブブランドは口座振替に対応しています。

乗り換え時は事務手数料が発生する事業者があるため、初回支払い時は注意しましょう。

まさと
まさと

キャリア乗り換え先での支払い方法をチェックしておきましょう。口座振替に対応していない場合があります。

口座振替の審査とは?

口座振替の審査とは、毎月支払う能力や社会的信用があるかどうかが審査されます。
審査結果は教えてもらえません。

口座振替時には、正しい情報を記載して提出しましょう。
書類に不備があると、契約まで時間がかかってしまいます。

まさと
まさと

クレジットカード払いに比べて口座振替は審査に時間がかかります。

当サイトおすすめの口座振替可能な格安SIMを今すぐ使用する

まとめ:口座振替可能な格安SIM・サブブランドはまだまだ少ない-比較したうえで最適なものを選ぼう-

口座振替可能な格安SIM・サブブランドはまだまだ少ない状況です。
ほとんどの格安SIM・サブブランドはクレジットカード払いが主流です。

しかし、口座振替をあきらめる必要はありません。利用できる格安SIM・サブブランドをチェックして比較してみましょう。当サイトで紹介した格安SIM・サブブランドなら安心して利用できます。

これから新生活を始める人や、格安SIM・サブブランドを利用したいと考えている人は、この機会に口座振替を利用してお得に契約してみるのはいかがでしょうか?

当サイトおすすめの口座振替可能な格安SIMを今すぐ使用する