
ahamoは、ドコモが展開する大容量かつ格安の新料金プランです。ahamoでは、他社からの乗り換えを応援するキャンペーンを展開しています。キャンペーンの適用で、dポイントが10,000ポイントもらえます。
この記事を読めば、ahamoの乗り換えキャンペーンの利用方法やahamoの基本情報がわかります。もし、ahamoの乗り換えキャンペーンを申し込む場合は、失敗しないように一度この記事をチェックしておきましょう。
ahamo乗り換えキャンペーンを見る前に-基本情報をチェック-
乗り換えキャンペーンに関して紹介する前に、まずはahamoの基本情報をチェックしてみましょう。確認しておくべき主なポイントは次の3点です。
- ドコモ回線を安く&大容量プランも取り扱い
- ahamoの料金プラン
- ahamoの取り扱い端末
順番に、各ポイントを解説します。ahamoの基本情報をチェックして、理解できていない点を解消しておきましょう。
ドコモ回線を安く&大容量プランも取り扱い
ahamoは、大手キャリアのドコモ回線が使える格安SIMです。データ容量は、20GBと大容量に設定されています。20GBあれば、多くの人はギガ不足に陥る心配はないでしょう。
もし、20GBでは足りないという場合は、100GBまで容量を増やす方法があります。2022年6月からは、100GBまで使える「ahamo大盛りオプション」が提供開始されました。このオプションを適用することで、料金は高くなりますが、最大100GBまで利用できます。
ahamoは、高品質な通信回線かつ大容量通信に対応した、新しいドコモの料金プランです。ドコモの回線を使えるため、他の格安SIMと比べて快適な通信回線が利用できます。今まで格安SIMを利用してきたけれども、回線品質に満足できなかった人には、ぜひahamoを試していただきたいです。
ahamoの料金プラン
ahamoの料金プランは、1つのみです。提供されているプランは、月間20GBを2,970円で利用できるプランだけのため、複数から1つを選択する必要はありません。
大盛りオプションで月に容量を80GB増やせますが、基本プランはあくまで1つです。月内にギガを使い切らなかった場合、翌月には繰り越しができないため、注意しましょう。
また、通話料金は、国内で5分以内の音声通話であれば一切料金が掛かりません。お店の予約や、友達とのちょっとした連絡だけであれば5分間あれば十分ではないでしょうか。短時間の電話が中心のユーザーにとってはメリットです。
ahamoの取り扱い端末
ahamoの取り扱い端末は、時期によって異なります。2023年2月現在、ahamo公式サイトで選択できる端末は以下の7機種です。
- Galaxy Z Flip4
- AQUOS wish2 SH-51C
- iPhone 14 Pro
- iPhone 14 Pro Max
- iPhone 14
- iPhone 14 Plus
- iPhone SE(第3世代)
docomoオンラインショップでは、上記以外の端末も参照が可能です。
ahamoのSIMカードは、ahamoで取り扱っている端末以外の端末でも利用できます。対応端末一覧は、ahamoの公式サイトから調べることが可能です。自分が持っている端末が対応しているのであれば、今使っている端末をそのまま使い続けられます。
ahamo対応の端末一覧
ahamo乗り換えキャンペーンでdポイント1万ポイントプレゼント
ahamoでは、他社SIMカードからの乗り換えキャンペーンを実施中です。他社SIMカードからahamoへの乗り換えで、dポイントを1万ポイント受け取れます。キャンペーン内容について、以下の4つの点から解説します。
- キャンペーン内容
- キャンペーン期間
- キャンペーン適用条件
- 特典の受け取り方法
特に、適用条件はしっかり確認する必要があります。確認せずにahamoに申し込むと、特典が受け取れない恐れがあるためです。
失敗しないよう、ahamoの乗り換えキャンペーンを利用する前に、期間や条件などをチェックしておきましょう。
キャンペーン内容
ahamoの乗り換えキャンペーンは、特定の条件を満たすとdポイント10,000ポイントを受け取れるキャンペーンです。キャンペーン適用には、他社からの乗り換えかつ、端末の購入を伴わずにahamoを契約する必要があります。
他社からのSIMのみ購入での乗り換えで、dポイントが10,000ポイント受け取れる、と覚えておきましょう。このキャンペーンで付与されるポイントは、使用用途と期限が設定されています。期間内にポイントを使い切らないと消滅してしまいますので、注意が必要です。
ahamoの乗り換えキャンペーンは、お得な期間限定キャンペーンとして展開されています。もし、他社の格安SIMを契約中で、ahamoに乗り換えようと検討しているのであれば、ぜひとも活用したいキャンペーンの1つです。
キャンペーン期間
ahamoの乗り換えキャンペーンのキャンペーン期間は以下の通りです。
乗り換えキャンペーンは、2022年5月13日から展開しています。
2023年2月時点では、終了日がまだ発表されていません。とはいえ、お得なキャンペーンであることから、いつまでも展開しているキャンペーンではないでしょう。キャンペーンの利用を考えている場合は、早めに利用することをおすすめします。
キャンペーン適用条件
ahamoの乗り換えキャンペーンの適用条件は、次の3点です。
-
キャンペーンサイトからエントリーし、エントリー翌月末までに「ahamoサイト」で携帯電話番号ポータビリティ(MNP)を利用すること。
※申し込み当日中までにエントリー必須
-
端末購入を伴うことなく(SIMのみ契約)ahamoを契約し、利用開始の手続きを完了させること。
-
「dアカウント規約」に定めるdアカウントを持っていること
※ドコモ回線に紐づいたdアカウントにポイントが付与されます
キャンペーン適用のためには、キャンペーンサイトからのエントリーが必須です。エントリー処理をせずに利用開始してしまうと、キャンペーンの適用対象外になってしまいます。
乗り換えキャンペーン適用を利用するには、端末は自分で用意する必要があります。端末をahamoで購入してしまうと、乗り換えキャンペーンの対象から外れてしまうためです。
ahamoに対応した端末は、公式サイトで確認できます。事前に自分で端末を用意しておくことを忘れないようにしましょう。
ahamoの乗り換えキャンペーンでは、dポイントが付与されます。dポイントが付与されるため、ポイントの付与先のアカウントを所有しておく必要があります。「dアカウント規約」に定めるdアカウントを予め要しておくようにしましょう。
特典の受け取り方法
ahamoの乗り換えキャンペーンを受け取るには、契約当日中までにエントリーを済ませておく必要があります。契約の翌日以降にエントリーした場合、特典は受け取れません。エントリーが完了した後にahamoに乗り換えることをおすすめします。
ahamoの乗り換えキャンペーンでもらえるdポイントは、ahamo開通手続きをした翌々月下旬に進呈されます。ポイントが進呈されたかどうかは、dポイントクラブサイトをチェックすれば参照可能です。
ahamo乗り換えキャンペーン以外の情報
ahamoでは乗り換えキャンペーン以外にも、主に以下の3つを取り扱っています。
- Nintendo Switchを抽選でプレゼント
- ディズニープラスの割引キャンペーン
- ahamo大盛り x Galaxy Z Flip4の割引キャンペーン
3つのキャンペーンについて、それぞれ解説します。ahamoへの申し込みを検討している場合は、自分が適用できるキャンペーンが無いかチェックしてみましょう。
Nintendo Switchを抽選でプレゼント
ahamoでは、「成人しても遊ぶじゃん?キャンペーン」という名称で、Nintendo Switchが抽選で当たるキャンペーンを実施中です。キャンペーンへのエントリー期間は、2023年2月9日~2023年2月31日までとなっています。
このキャンペーンでは、指定のエントリー期間までにahamoのユーザーの中から抽選で合計50名にNintendo Switchが当たります。さらに、1月31日時点で大盛りオプションに加入している場合は、当選確率が10倍になります。
まだahamoの利用を悩んでいて、Nintendo Switchを当てたい人は、お早めの契約がおすすめです。抽選参加には、エントリーが必要です。公式サイトのキャンペーンページから、エントリーを済ませておきましょう。
ディズニープラスの割引キャンペーン
ahamoでは、ディズニープラスとahamoを両方契約すると、以下の特典を受けられます。
- セット割で毎月990円(ディズニープラス月額相当額)を最大6ヶ月間割引
- 他社からahamoに乗り換えでdポイントを3,900ptプレゼント
- 他社からahamoに乗り換えでQUOカード5,000円分が抽選で5名に当たる
- キャンペーン対象者全員にオリジナル限定壁紙プレゼント
どの特典も、ディズニー好きにとっては気になる内容です。その中でも、セット割は最大6ヶ月間のディズニープラス月額相当額が割引されます。大変お得にディズニープラスをお試しいただけるチャンスです。
ディズニープラスの割引キャンペーンは、2022年4月1日から始まりました。2023年2月時点では、キャンペーンの終了時期は未定となっています。このキャンペーンがいつなくなるかわかりませんので、気になる場合は早めのお申込みがおすすめです。
ahamo大盛り x Galaxy Z Flip4の割引キャンペーン
ahamoでは、ahamo大盛りオプションとGalaxy Z Flip4のコラボレーション企画を実施中です。Galaxy Z Flip4の通常価格は税込159,500円ですが、他社からahamoへ乗り換えると、税込38,500円が割引されます。
GalaxyはiPhoneと並んで高価なスマートフォンです。一方で、高品質かつ先進的な技術を搭載している端末を常に発表しています。Galaxyブランドのファンも多いのではないでしょうか。もし、Galaxy Z Flip4の利用を検討中でしたら、ahamoへの乗り換えのタイミングがおすすめです。
ahamo乗り換えキャンペーンを受けるための乗り換え手順
ahamoの乗り換えキャンペーンを受けるための乗り換え手順を解説します。大きく以下の5つのステップに分かれています。
- キャンペーンページからエントリーをする
- 必要情報を入力して申し込みをする
- SIMカードを受け取る
- 初期設定をして利用を開始する
- キャンペーンの受け取りを確認する
各ステップについて、順番に説明します。乗り換えキャンペーンに申し込む前に、事前に流れを把握しておきましょう。
キャンペーンページからエントリーをする
ahamoの乗り換えキャンペーンを受けるためには、まずはキャンペーンページからエントリーをする必要があります。キャンペーンページへは、公式サイト上のバナーからアクセス可能です。
エントリーは、契約当日までに済ませておく必要があります。そのため、お申込みを検討している場合は、最初にエントリー処理を済ませておきましょう。
必要情報を入力して申し込みをする
エントリーが終わったら、ahamoの申し込みをします。ahamoは、オンライン申し込み限定の新料金プランです。申し込み手続きは、基本的にはインターネット上で完結するようになっています。
公式サイトの申し込みページから、乗り換えを選択して必要な情報を入力しましょう。住所やメールアドレスなど、個人情報を埋める必要があります。申込みの途中でつまずいてしまわぬよう、必要になる情報を事前に手元に準備しておきましょう。
加えて、クレジットカード支払いを希望する場合は、手元にクレジットカードを用意して手続きを進めることをおすすめします。ahamoでは、お申込み手続きが公式サイト上で可能です。申込みが完了したら、SIMカードが到着するまで待ちましょう。
SIMカードを受け取る
ahamoへのお申込みが完了したら、SIMカードが発送されます。SIMカードが郵送されてきますので、到着したら受け取るようにしてください。SIMカードが手元に届くには、数日間を要します。
もし、いくら待ってもSIMカードが届かない場合は、サポートセンターに問い合わせてみると良いでしょう。
初期設定をして利用を開始する
SIMカードが手元に届いたら、端末に挿入します。SIMカードの挿入方法は、使用する端末によって異なります。例えば、iPhoneの場合は、端末購入時に付属してきたピンを使ってSIMカードトレイを抜き出して挿入します。
端末にSIMカードを挿入したら、初期設定をします。初期設定では、端末がドコモの電波をキャッチできるように設定します。
新規や中古端末の場合は、アプリのインストールも必要です。一方で、もともと利用している端末をそのまま使い続ける場合は、初期設定が終わればすぐにahamoの利用を開始できます。
キャンペーンの受け取りを確認する
ahamoの乗り換えキャンペーンでは、dポイントを受け取れるまで時間があります。ahamoの乗り換えキャンペーンでもらえるdポイントは、ahamo開通手続きをした翌々月下旬に進呈されます。ahamoの開通手続きから、約3ヶ月後だと覚えてきましょう。
ポイントが進呈されたかどうかは、dポイントクラブサイトをチェックすれば参照できます。dポイントクラブサイトは、ドコモの公式ページからアクセスが可能になっています。dポイントクラブサイトへのログインにはログイン用の情報が必要です。
ahamo乗り換えキャンペーンでもらえるdポイントの使い道
ahamoが実施している乗り換えキャンペーンでは、ドコモが運営する「dポイント」を1万ポイント受け取れます。dポイントの使い道は様々ですが、大きく分けると以下の4つです。
- コンビニなどのお店でdポイントを使う
- Amazonなどのネットショップでdポイントを使う
- スマホの利用料金にdポイントを使う
- dポイントクラブで商品に交換する
それぞれの使い道について、順番に説明します。もしキャンペーンが適用された場合、自分がdポイントを消費する使い道があるか、事前にチェックしておきましょう。
コンビニなどのお店でdポイントを使う
ahamo乗り換えキャンペーンで付与される「dポイント」は、コンビニなどのお店で利用可能です。例えば、セブン-イレブンやファミリーマートなど、全国のコンビニで買い物をする際に、dポイントで支払いができます。
他にも、d払いに対応したお店であれば、dポイントを使って支払いが可能です。d払いは、コンビニ以外にも、スーパーや飲食店など、街中のお店で使えます。d払いに対応しているかは、お店の入り口のステッカーの有無や実際の店員さんへの質問で確認してみましょう。
Amazonなどのネットショップでdポイントを使う
スマホやパソコンを使ってインターネットショッピングを楽しむときにも、dポイントを使うことができます。例えばAmazonでは、d払いに対応しており、貯まったdポイントを使って買い物が可能です。
他にも、Yahoo!ショッピングやソニーストアなど、大手ショッピングサイトでd払いが使えます。ahamo乗り換えキャンペーンでは、10,000ポイントが付与されます。10,000ポイントを賢く使えば、日々のオンラインショッピングでお得に買い物が楽しめるでしょう。
スマホの利用料金にdポイントを使う
dポイントは、スマホの利用料金の支払いに利用できます。毎月のスマホ料金の支払い金額のうち、一部をdポイントで支払うことが可能です。
dポイントは、1ポイント=1円として使えます。スマホ料金以外にも、毎月のドコモ光、ドコモでんきなど、ドコモ関連の支払い時に1ポイント単位で充当可能です。貯めたポイントでスマホ料金の支払いができれば、日々の生活の負担を減らせることでしょう。
dポイントクラブで商品に交換する
dポイントは、家電やゲーム機といった製品と交換が可能で、dポイントクラブのアプリから選択・申込みできます。交換を申し込んだら、数日後に届きます。
交換できるのは、家電やゲーム機だけでなく、スターバックスのギフトカードや航空会社のマイルなど、幅広く取り揃えています。もしdポイントが貯まったら、忘れないうちに交換先を決めておくと良いでしょう。
ahamo乗り換えキャンペーンについてよくある質問
ahamoの乗り換えキャンペーンについてのよくある質問を5つピックアップしました。
- 他のキャンペーンと併用はできる?
- ドコモからの乗り換えもキャンペーンが適用される?
- キャンペーンの適用条件はどこで確認できる?
- dポイントはいつ頃受け取れる?
- eSIMでもキャンペーンを受けられる?
今回、各質問に対する回答を用意しましたので、ご参照ください。ahamoへの乗り換えを検討している場合は、事前によくある質問をチェックして、疑問点を解消しておきましょう。
他のキャンペーンと併用はできる?
ahamoの乗り換えキャンペーンは、ahamoの他のキャンペーンと併用可能です。ahamoでは、同時に複数のキャンペーンにエントリーできます。もし、気になるキャンペーンがあれば、エントリーしておきましょう。
ただし、キャンペーンごとに適用条件が異なる点に注意が必要です。契約内容によっては、キャンペーンが利用できないケースがあると覚えておきましょう。
ドコモからの乗り換えもキャンペーンが適用される?
ahamoの乗り換えキャンペーンは、他社からの乗り換えが対象です。そのため、ドコモからahamoに乗り換える場合は、キャンペーン適用の対象外となります。
ahamoは、ドコモが提供する「新料金プラン」という位置付けです。他社からの乗り換えとしてはカウントされません。ドコモからahamoは、実は同じキャリア内でのプラン変更という扱いです。
もしドコモを契約している場合は、一度他社に乗り換えた上でahamoに乗り換えると良いでしょう。
キャンペーンの適用条件はどこで確認できる?
乗り換えキャンペーンの適用条件は、ahamoの公式サイトまたはよくある質問ページで参照できます。よくある質問ページでは、以下のURLからアクセスが可能です。
キャンペーンの適用条件は、予告なしで変更される可能性があります。キャンペーンの利用を考えている場合は、事前に最新キャンペーンの適用条件を確認した上でエントリーや申し込み手続きを進めましょう。
dポイントはいつ頃受け取れる?
ahamoの乗り換えキャンペーンでは、キャンペーン適用対象者に対して次のタイミングにdポイントを付与しています。
・進呈条件を満たした月の翌々月下旬頃
例えば2023年2月にキャンペーンにエントリーして、dポイント進呈条件を満たしていた場合、最短で2023年3月の下旬ごろまでにdポイント10,000ポイントが受け取れます。
注意点としては、キャンペーン適用には公式サイト上で申込み当日中にエントリーが必要な点です。もしエントリー手続きを忘れてしまうと、キャンペーンの対象から外れてしまいます。
eSIMでもキャンペーンを受けられる?
ahamoの乗り換えキャンペーンは、SIMカードまたはeSIMのみの契約が必要です。eSIMのみの契約であっても、キャンペーン条件を満たしていれば、問題なく適用されます。
eSIMとは、スマートフォンにあらかじめ埋め込まれたSIMカードを指します。通常のSIMカードとは違って、抜き差しする必要がありません。乗り換え時に端末にSIMカードを入れる手間や紛失するリスクが低い点はメリットです。
そのため、eSIMに対応したスマートフォンであれば、簡単に利用開始できます。
eSIMに対応したスマートフォンを持っているのであれば、eSIMを選択してキャンペーンを受け取るのもおすすめです。
まとめ:ahamoへの乗り換えで便利なdポイントをゲットしよう
ahamoでは、SIMまたはeSIMのみを契約して乗り換えることで、dポイント10,000ポイントがもらえるお得なキャンペーンを実施中です。
キャンペーン適用でもらえる「dポイント」は、街中やインターネットショッピングで使える便利なポイントサービスで、使い道が多いのが特徴です。
他社からの乗り換えを促進するキャンペーンで、事前にエントリーが必要なため、忘れずにエントリーしましょう。
dポイントが付与されるのは、申し込み月の翌々月の下旬です。
ahamoはオンライン上で申し込みができる新しいサービス。24時間いつでもahamoへの乗り換え手続きができるため、店舗に行く時間がない人や時間をかけずに乗り換えした人にはおすすめです。
今すぐahamoに乗り換えて、dポイント10,000ポイントをもらいましょう!