
LINEMOのキャンペーンってどういう内容?
LINEMOは、大手通信キャリアのSoftbankが運営するオンライン専用ブランドです。以前のLINEモバイルのサービスを継承しており、LINEとの親和性が高いサービスとなります。
そんなLINEMOでは、いくつもキャンペーンが実施されていますがどういった内容なのでしょうか。
この記事では、LINEMOで開催されているキャンペーンを紹介、解説していきます。過去のキャンペーン情報や適用されるまでの流れ、適用条件なども押さえていきます。
LINEMOのキャンペーンは、他社回線からの乗り換え(MNP)スマホプランへの加入で高額キャッシュバックのチャンスがある内容となっています。
・MNPや新番号、スマホプラン20GBの申し込みでPayPayポイントがもらえる
・ミニプラン3GBでは6ヶ月間実質無料キャンペーンを実施している
・招待キャンペーンも実施しており、他キャンペーンとの併用も可能
この記事を参考にLINEMOをお得にはじめてみましょう。
LINEMOキャンペーン情報まとめ【開催中】
それではLINEMOで実施されているキャンペーンを紹介していきます。
主なキャンペーン内容は以下のとおりです。
・エントリーするだけで誰でもデータ容量2倍キャンペーン
・オプションが3ヶ月無料になるキャンペーン
・5分以内のかけ放題が1年間無料になるキャンペーン
・Twitterフォロー&RTでPayPayポイントが当たるキャンペーン
・ミニプランの基本料が最大8ヶ月実質無料になるキャンペーン
・招待した・された方どちらもPayPayポイントをもらえる紹介キャンペーン
・PayPayポイントあげちゃうキャンペーン
・ヘルスケアアプリ「HELPO」が初月無料で使えるキャンペーン
年末年始限定の乗り換えキャンペーン※終了
キャンペーン名 | 年末年始限定スマホプラン乗り換え大応援 |
内容 | 他社から『スマホプラン』に乗り換えで、 PayPayポイント15,000円相当プレゼント |
対象プラン | スマホプラン20GB 他社からMNP (ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルは対象外) |
対象期間 | 2022年12月22日~2023年2月10日 |
年末年始限定のキャンペーンとして、ソフトバンク回線系列以外からの乗り換えでPayPayポイント15,000円相当プレゼントを実施していました。
他社回線から月間データ容量20GBのスマホプランへ乗り換えるだけで対象となるので、適用しやすいキャンペーンとなっていました。
スマホプランは月額2,728円。また、約6ヶ月分は実質無料相当額のPayPayポイントなので大変お得な内容です。
通話オプション割引キャンペーンや、LINEMUSIC6ヶ月無料、留守電パック・セキュリティパック3ヶ月無料キャンペーンとも併用が可能となっていました。
2023年2月10日までのキャンペーンのため、すでに終了しており参考情報として記載します。

タイミングがあえばこういったときにLINEMOに乗り換えたいですね!
エントリーするだけで誰でもデータ容量2倍キャンペーン
キャンペーン名 | エントリー先着順で誰でもデータ容量2倍に増量 |
内容 | 対象期間中に、専用フォームからエントリーし、データ追加購入した場合、 スマホプランは最大20回まで、ミニプランは3回まで割引 |
対象プラン | スマホプラン:20GB分無料 ミニプラン:3GB分無料 |
対象期間 | エントリー期間:2022年12月22日~2023年2月31日 特典適用期間:2023年2月1日~1月31日 |
こちらのキャンペーンは、2023年2月中のみデータ容量が実質2倍になるキャンペーン内容となっています。
専用エントリーフォームからエントリーしたあとに、データ追加購入(550円/1GB)するとプランによって指定回数分割引されます。
スマホプランでは、プラス20GB分となる20回分。ミニプランでは、プラス3GB分となる3回の購入分が割引されます。
エントリー先着順となっており、LINEMOを契約したらまずはエントリーしておかないと受付予定数に達して終了している恐れがあります。
エントリー後には、データ追加購入をする必要があるのでこちらも忘れずに実施してください。

エントリー先着順なので早めに済ませておきましょう。
オプションが3ヶ月無料になるキャンペーン
キャンペーン名 | オプション3ヶ月無料キャンペーン |
内容 | 留守電パック(月額220円)と、セキュリティパックプラス(L)(月額660円)が、 初月と3ヶ月間無料で利用可能 |
対象プラン | スマホプラン、ミニプラン キャンペーン期間中に、上記オプションに申し込み |
対象期間 | 2022年12月22日~2023年2月31日 |
オプション3ヶ月無料キャンペーンは、LINEMOで展開されているオプション『留守電パック』と『セキュリティパックプラス(L)』が3ヶ月間無料で利用できる内容です。
留守電パックには、『留守電・着信転送・着信お知らせ』の3つのサービスがセット。ahamoやpovoなどの大手キャリアのサブブランドに先駆けて出されたオプションです。
セキュリティパックプラス(L)は、マカフィーなどのセキュリティソフトやネットトラブルでの補償サービスなどがセットになったオプションです。
留守電パックは通常で月額220円、セキュリティパックプラスは通常月額660円が必要となりますが、こちらのキャンペーンを適用することで初月と3ヶ月間は無料で利用できます。
対象期間は1月31日までとなっており、この期間までに各オプションに加入する必要があります。

セキュリティパックにはパソコン向けサービスも含まれているのでお得ですね!
5分以内のかけ放題が1年間無料になるキャンペーン
キャンペーン名 | 5分以内の国内通話定額オプションが1年間無料 |
内容 | 5分以内の国内通話無料オプション『通話準定額(月額550円)が、 LINEMO契約から1年後まで無料で利用可能 |
対象プラン | スマホプラン、ミニプラン |
対象期間 | 2021年3月17日~終了日未定 |
こちらのキャンペーンでは、LINEMOで提供されている定額通話オプションサービスが1年間無料または割引になる内容です。
LINEMOでは5分以内の通話が無料になる『通話準定額』と、通話時間・回数ともに無制限で利用できる完全かけ放題『通話定額』があります。
通話準定額は月額550円、通話定額は月額1,650円です。上記キャンペーンを利用すると、通話準定額は1年間無料、通話定額は1年間1,100円に割引となります。
このキャンペーンはLINEMO契約時から開始となるので、最長で利用したい場合は新規契約時に同時加入する必要があります。

途中加入やオプションを変更しても期間内であれば適用されます!
Twitterフォロー&RTでPayPayポイントが当たるキャンペーン
キャンペーン名 | Twitterフォロー&RTキャンペーン |
内容 | LINEMO公式Twitterアカウントをフォローし、対象ツイートをRTした方の 中から抽選でPayPayポイントプレゼント。 |
対象プラン | スマホプラン、ミニプラン Twitterアカウントが必要 |
対象期間 | 第1弾:2022年12月22日~2023年2月1日 第2弾:2023年2月1日~2023年2月21日 |
こちらのキャンペーンは、Twitterアカウントを持っていれば誰でも参加できるキャンペーンです。
LINEMO公式Twitterアカウントをフォローして、キャンペーン対象ツイートをリツイートするだけで応募できます。
現在では、気になるLINEMOといって『#気になるLINEMO』をつけてツイートすると抽選でPayPayポイントが最大30,000円分当たるキャンペーンを実施しています。
すでにTwitterを使っているなら、LINEMO公式アカウントをフォローして応募してみましょう。

まずはLINEMO公式アカウントをフォロー!
ミニプランの基本料が最大8ヶ月実質無料になるキャンペーン
キャンペーン名 | ミニプラン基本料が最大6ヶ月+2ヶ月実質0円 |
内容 | 対象期間中に、ミニプランを新番号で契約または他社から乗り換えで、 PayPayポイント990円相当を6ヶ月間毎月プレゼント。 1月末まで期間限定で2ヶ月間追加で、最大8ヶ月間毎月プレゼント。 |
対象プラン | ミニプラン3GB 新番号またはMNP (ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルは対象外) |
対象期間 | 2022年9月30日~2023年2月31日 |
このキャンペーンは、ミニプランをソフトバンク回線系列以外からの乗り換えや新番号で契約すると、毎月月額料金相当額のPayPayポイントが一定期間もらえる内容です。
通常では6ヶ月間ポイントプレゼントがあるため、実質半年間無料ですが、2023年2月末までに加入するとさらに2ヶ月間がプラスされます。
LINEMOのミニプランは、月額料金990円と安く気軽に利用できますが、スマホプランに比べてキャンペーンが少ない傾向にあります。
そんな中、今なら最長8ヶ月間ミニプランが実質無料で利用できるため、他社回線から乗り換えを考えている場合は検討を急ぐことをおすすめします。

ミニプランに乗り換えるならまさに今です!
招待した・された方どちらもPayPayポイントをもらえる紹介キャンペーン
キャンペーン名 | 招待プログラム |
内容 | 招待された方が、新番号または他社から『スマホプラン』に乗り換えで、 招待した・された方どちらにもPayPayポイント1,500円相当プレゼント |
対象プラン | スマホプラン20GB 新番号、MNP (ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルは対象外) |
対象期間 | 終了日未定 |
LINEMOで実施されている招待プログラムは、招待する方・招待される方どちらにもPayPayポイント1,500円相当がプレゼントされる内容です。
招待する方は、専用申し込みページと電話番号を伝えるだけ、招待される方はその専用ページから申し込みをすすめるだけで、特典が受けられます。
このキャンペーンは他のキャンペーンとも併用可能なため、招待された方はさらにPayPayポイントを受け取れます。
注意点として、招待される方は新番号か他社回線からの乗り換えで月間20GBのスマホプランを申し込む必要があります。
ソフトバンクやY!mobileなどからの乗り換え、ミニプランに申し込んだ場合は対象外となってしまうので気をつけてください。

友達や家族がすでにLINEMOを使っているなら必ず使いたいキャンペーンです!
PayPayポイントあげちゃうキャンペーン
キャンペーン名 | PayPayポイントあげちゃうキャンペーン |
内容 | 他社から『スマホプラン』に乗り換えで10,000円相当 新しい番号で契約で3,000円相当のPayPayポイントプレゼント |
対象プラン | スマホプラン20GB 新番号、MNP (ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルは対象外) |
対象期間 | 2021年6月5日〜終了日未定 |
PayPayポイントあげちゃうキャンペーンは、ソフトバンク・Y!mobile以外からの乗り換えでスマホプランに申し込むとPayPayポイント10,000円相当がプレゼントされます。
こちらのキャンペーンは、2021年6月から実施されており現状では終了日は未定です。
そのため、他社回線からスマホプランへの乗り換えであれば、どのタイミングでも10,000円分PayPayポイントを受け取れます。
また他のキャンペーンとも併用できるため、招待プログラムなどと合わせることでさらにPayPayポイントを増額させることも可能です。

招待プログラムと併用すればフィーバータイムと同額のPayPayポイントです!
ヘルスケアアプリ「HELPO」が初月無料で使えるキャンペーン
キャンペーン名 | ヘルスケアアプリ『HELPO』特別キャンペーン |
内容 | 利用初月は無料で利用可能。(通常月額550円) HELPOオンライン診療を利用、決済でHELPOモール500円分クーポン進呈 初月無料期間中に、1日5,000歩達成でHELPO200ポイントを進呈 |
対象プラン | スマホプラン、ミニプラン ソフトバンクまとめて支払いを設定して加入 |
対象期間 | 2022年12月1日〜 |
『HELPO』とは、2022年12月からソフトバンクで開始されたヘルスケアアプリサービスです。
月額550円で加入することで、健康医療相談やオンライン診療(別途費用)、市販薬などが買えるネットストア、歩数機能などが搭載されたアプリを利用できます。
火曜から金曜であれば夜10時までオンライン診療を利用できるため、急に体調が悪くなったときも安心です。処方箋も自宅まで郵送してくれます。
こういった新しいサービスが、LINEMO契約者であれば初月無料で利用可能です。HELPOスタンダードプランへ初めての加入、指定専用ページからの加入が必要といった条件はあります。
また、オンライン診療を受けて決済完了すると専用ネットストアで使える500円クーポンもプレゼントされます。

オンライン診療では別途診察代が発生するので注意してください!
LINEMOキャンペーン情報【過去に開催したもの】
ここではLINEMOで過去に開催されていたキャンペーンを紹介していきます。
過去の主なキャンペーンは以下のとおりです。
キャンペーン名 | 内容 |
推しと一緒にスマホ見直そうTwitterキャンペーン | 対象ツイートをリツイートで、PayPayポイントを抽選でプレゼント |
ソフトバンクホークス応援感謝キャンペーン | 対象ツイートをリツイートで、PayPayポイントを抽選でプレゼント |
秋のPayPayポイント還元祭 | 他社から乗り換え、持込端末保証加入でPayPayポイント 最大14,000円相当プレゼント |
LINEスタンププレミアムforLINEMOリリース記念 | スマホプランへ、他社から乗り換えしLINEスタンププレミアム forLINEMOに加入でPayPayポイント最大11,000円相当進呈 |
LINEスタンププレミアムポイントバック | スマホプランを契約のうえで、LINEスタンププレミアムに加入で LINEポイント240ポイントを毎月プレゼント |
PayPayボーナス還元祭 | 対象期間中に、スマホプランへ他社から乗り換えで12,000円相当 新番号で契約で5,000円相当、ミニプランはどの場合でも2,000円相当の PayPayポイントプレゼント |
上記のような内容となっており、Twitterキャンペーンが頻繁に開催されていることがわかります。
そのほか、他社から乗り換え時のPayPayポイントのプレゼントがいつもより増額するキャンペーンや、LINEスタンプサービス開始に併せたキャンペーンが実施されていました。
特に注目したいキャンペーンは、PayPayポイントが増額しているキャンペーンです。他社回線からスマホプランへの乗り換えが条件となっていることが多いですが、
この条件で乗り換えを考えている場合では、PayPayポイントが数千円レベルで変わってくるため、可能であればこのタイミングで乗り換えるのがおすすめです。

季節の変わり目などは特に押さえておきたい時期です!
LINEMOのキャンペーンを受け取るためのPayPay設定方法
ここではLINEMOのキャンペーンを受け取るためのPayPay設定方法について解説していきます。
大まかな設定の流れは以下のとおりです。
PayPayを開いて「アカウント」をタップ
まずはPayPayアプリを起動して、右下にある『アカウント』アイコンをタップしてアカウント設定画面に入ります。
まだPayPayを利用したことがない場合では、PayPayアプリのインストールからアカウント登録をすすめていきましょう。
「外部連携」でLINEMOと連携をタップ
アカウント設定画面に移動したら、その中にある『外部サービス連携』をタップします。
そのあと表示される一覧の中で、『サービス連携』の欄にある『ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMO』をタップして設定を進めていきましょう。
規約に同意して、設定完了
サービス連携についての規約に同意して連携するボタンをタップすると、連携がはじまります。
この際、Wi-Fiに接続している場合ではこの設定をするときだけ、モバイル回線にするように促されるページになります。
LINEMOのキャンペーンを受け取るための注意点
ここでは、LINEMOのキャンペーンを受け取るときに押さえておきたい注意点を解説していきます。
主なポイントは以下のとおりです。
期間限定のキャンペーンもあるため適用期間を要確認
LINEMOで実施されているキャンペーンの中には、期間限定のキャンペーンも複数あるため、対象期間を必ず確認しておきましょう。
エントリー期間と、特典適用期間が別になっているキャンペーンもあります。エントリーは専用ページから実施することが多く、ボタンをタップするだけで進められるため、キャンペーンが見つかり次第エントリーだけ済ませてください。

適用期間内に申し込みを進めておきましょう!
併用できないキャンペーンもある
LINEMOのキャンペーンは、すべてのキャンペーンが併用できるわけではありません。
『年末年始限定スマホプラン見直し乗り換え大応援』や『フィーバータイム』などPayPayポイントが増額されるキャンペーンと、PayPayポイントあげちゃうキャンペーンは基本的に併用不可です。
そのほか、招待プログラムが対象外になることもあります。

併用可能キャンペーンについては各キャンペーンページに記載があります!
PayPayポイントはすぐにはもらえない
PayPayポイントあげちゃうキャンペーンや、年末年始乗り換えキャンペーン、フィーバータイムなどでプレゼントされるPayPayポイントはすぐにはもらえません。
上記キャンペーンや、招待プログラムなどのPayPayポイントプレゼントの付与時期はLINEMO開通月から5ヶ月後になっています。
ですので、それまでにスマホプランやミニプランに変更してしまうと対象外になってしまうので注意が必要です。
ちなみにミニプラン6ヶ月実質無料キャンペーンは、毎月ポイント付与となっています。

PayPay付与はギフトカードで受取期限は30日以内となっている点にも注意です!
LINEMOのキャンペーンを受けるための申し込み手順
こちらではLINEMOのキャンペーンを受けるための申込手順を解説していきます。
全体の流れは以下のとおりです。
LINEMOの公式サイトから申し込みをする
LINEMO公式サイトや、各キャンペーンページの申し込みボタンから契約を進めていきます。
他社回線から乗り換え(MNP)での申し込みの場合は、事前にスマホ端末のSIMロック解除やMNP予約番号の取得を済ませておきましょう。
MNP予約番号は各キャリア、格安SIMによって取得方法が違うのでそれぞれ確認してみてください。
また、他社から乗り換え時や新番号で申し込む場合は運転免許証やマイナンバーカードなどの本人確認書類が必要です。
運転免許証やマイナンバーカードに関しては単独で本人確認書類として認められますが、健康保険証などの場合は補助書類が求められます。
下記ページを参考に、申し込み前に準備しておきましょう。
SIMカードを受け取り、利用を開始する
上記申し込みが完了したら、約1〜2時間後に『申し込み完了のお知らせ』メールが届きます。そのあと、審査が開始され無事審査が通った場合は『商品発送のお知らせ』メールが送られる流れです。
申込み完了後15時までに審査が完了すれば、当日発送されます。
SIMカードが手元に届いたら、それぞれスマホ端末に差し込み初期設定をして利用を開始しましょう。
スマホによって、SIMカードの差し替え方や設定が違うのでそれぞれ確認してください。
PayPayとの連携設定をする
LINEMOの利用が開始できたら、各キャンペーンを受け取るためにPayPayとの連携をしておきましょう。
連携方法については上記項目を参考にしてください。
キャンペーンの特典を受け取る
LINEMOとPayPay連携が完了したら、キャンペーンの特典付与を待ちましょう。
ミニプラン実質6ヶ月無料キャンペーンは、毎月ポイントが受け取れます。
新番号や他社回線からの乗り換えでスマホプランを申し込んだ場合は、各キャンペーンの付与時期にPayPayポイントを受け取ります。PayPayポイントあげちゃうキャンペーンでは開通月から5ヶ月後です。
PayPayポイントの受け取り方は、各キャンペーンを確認してください。
上記のキャンペーンの場合は、LINEMOに登録しているメールアドレスにPayPayギフトカードが送られてきます。
こちらを確認次第、自分のPayPayアプリにチャージする流れとなっています。受取期限がメール送信から30日以内となっているので、忘れずに処理するようにしましょう。
LINEMOのキャンペーン情報を踏まえ、料金プランなど基本情報を確認
LINEMOの料金プランなどについても解説していきます。
主な内容は、以下のとおりです。
LINEMOの料金プラン
プラン名 | スマホプラン | ミニプラン |
月額料金 | 2,728円 | 990円 |
データ容量 | 20GB | 3GB |
LINEギガフリー | 対応 | 対応 |
LINEスタンププレミアムforLINEMO | 対象 | 対象外 |
速度制限後の通信速度 | 1Mbps | 300kbps |
eSIM | 対応 | 対応 |
プラン変更 | ミニプランへ可能 | スマホプランへ可能 |
LINEMOでは、スマホプランとミニプランと2種類の料金プランは用意されています。
スマホプランは、月間データ容量が20GBあり速度制限後も最大1Mbpsで利用できる内容です。さらにLINEスタンププレミアムforLINEMOにも対応しています。
LINEスタンププレミアムforLINEMOは、LINEスタンププレミアムベーシックコース(月額240円)が月額料金不要で利用できるサービスです。
1,000万種類以上のLINEスタンプが利用できるようになるので、LINEをよく利用する方には嬉しいサービスとなっています。
一方ミニプランは、月間3GBのデータ容量にはなりますが月額990円を割安な金額で高品質な純正Softbank回線が使えるプランです。
さらに両プランともに共通しているポイントとして押さえておきたいのが、『LINEギガフリー』に対応していることです。
LINEギガフリーは、LINEでの通話やビデオ通話、トーク利用時全般の通信量がギガ消費にカウントされないサービスです。
そのため、LINE通話であれば無制限で利用できるうえに、トークで画像や動画を送受信する際にもギガが消費されません。
データ容量が少なくても良い場合はミニプラン、それ以外の場合やLINEスタンプをたくさん使いたい場合などではスマホプランを選択しましょう。

LINEをよく利用する方には嬉しいポイントが多くなっています!
LINEMO対応の端末
スマホ端末をそのまま利用してLINEMOを利用したい場合は、事前に対応端末になっているか確認しておくことをおすすめします。
LINEMOは多くの端末に対応していますが、機種によっては一部利用できない機能があります。
下記ページで確認できるので、利用している端末の機種名を検索してみましょう。

iPhoneは6sPlus以降から対応となっています!
LINEMOのキャンペーンについてよくある質問
最後に、LINEMOのキャンペーンについてよくある質問をまとめています。
主な質問内容は以下のとおりです。
・SIMカードはeSIMでもキャンペーンの対象?
・申し込み後すぐに解約するとキャンペーンは受け取れない?
・キャンペーン特典が届かない場合の問い合わせ先は?
キャンペーンの特典はいつ頃受け取ることができる?
キャンペーンの特典は、各キャンペーンによって付与時期が異なります。
ミニプラン実質6ヶ月間無料キャンペーンは、毎月付与となっていますが、PayPayポイントあげちゃうキャンペーンは、LINEMO開通月から5ヶ月後です。
SIMカードはeSIMでもキャンペーンの対象?
eSIMを利用する際は、利用端末が対応しているか、初期設定の方法などを事前に確認しておきましょう。
申し込み後すぐに解約するとキャンペーンは受け取れない?
PayPayあげちゃうキャンペーンなどの特典付与時期は、約5ヶ月後となっているのでそれまで利用継続していないと特典は受け取れません。
また受け取りまでの間に、スマホプランからミニプランへプラン変更した場合も対象外となるので注意して下さい。
キャンペーン特典が届かない場合の問い合わせ先は?
LINEMOは、対面での対応や電話問い合わせ対応はしていません。
下記ページから該当の問い合わせ内容を選択して、チャットサポートに問い合わせる流れとなります。
まとめ:LINEMOの豊富なキャンペーンを使ってスマホをお得に乗り換えよう
この記事では、LINEMOのキャンペーン内容を中心に、キャンペーン受け取りの流れや注意点などを解説しました。
全体を通して押さえておきたいポイントは下記のとおりです。
・ミニプランに他社から乗り換えでは、実質6ヶ月間無料。1月末まではさらに2ヶ月分追加
・招待プログラムを併用すればPayPayポイントを増額できる
・Twitterキャンペーンは誰でも参加できる
・対象期間やエントリーが必要なキャンペーンもあることに注意する

常時実施中のPayPayポイントあげちゃうキャンペーンは1万円相当もらえます!
LINEMOでは多種多様なキャンペーンが現在実施されています。
タイミングによっては、他社回線からスマホプランへの乗り換えについて高額PayPayポイントプレゼントをしているキャンペーンもあります。
月額料金が安いミニプランでは、他社回線からの乗り換えで実質6ヶ月間無料となるキャンペーンを展開中で、1月末まではさらに2ヶ月間追加され8ヶ月間実質無料です。
すでにLINEMOを利用しているユーザーが近くにいる場合は、招待プログラムを使うことでお互いにPayPayポイントを受け取ることもできます。
ぜひ、この機会にLINEMOを検討してみてください。ソフトバンク回線をそのまま利用できるため、通信環境も一般的な格安SIMよりもは安定しています。