格安SIM

【2023年6月】mineoの最新キャンペーン情報-お得に使えるものはどれ?-

  1
masato
masato
ライター
最終更新日: 2023年06月01日
スマトク調査員
スマトク調査員

mineoを考えているけど、どのようなキャンペーンがあるのか? どれくらいお得に申し込みできるのか? お得に利用するにはどうしたら良いんだろうか?

まさと
まさと

mineoキャンペーンは、格安SIMの中でも充実しています。お得に利用するために適切なキャンペーンを選ぶのは大切なポイントですが、どれが自分にとってベストな選択かわかりませんよね。

mineoは関西電力グループのオプテージが提供する格安SIMで、ドコモ、au、ソフトバンクの3回線に対応しています。キャンペーン内容が充実していますが、実際にどれくらいお得なのか確認しておきたい人がいるのも事実。

そこでこの記事では、mineoキャンペーン情報を紹介し、自分にあった内容を選び契約できるようお手伝いをします。

【この記事で理解できること】
・mineo最新キャンペーン情報
・mineoと他社格安スマホ比較
・mineoを検討すべき人、すべきでない人
まさと
まさと

一緒にmineoキャンペーンについてチェックしましょう。

お得に契約するお手伝いができれば嬉しいです。

【格安SIM】 mineo
BIC SIM
LIBMO
月額料金 音声通話データSIM
・1GB:1,298円
・5GB:1,518円
・10GB:1,958円
・20GB:2,178円
ギガプラン
・2GB:850円
・5GB:990円
・10GB:1,500円
・15GB:1,800円
・20GB:2,000円
なっとくプラン
・3GB:980円
・8GB:1,518円
・20GB:1,991円
・30GB:2,728円
ゴーゴープラン(データ容量:500MB)3
キャンペーン情報 ・マイピタ割引
・端末大特価セール
・カケホ割
・BIC SIMキャンペーン
・[店頭申し込み限定]BIC SIMキャンペーン
・ 2023年春のビック光スタートキャンペーン
・かけ放題申し込みで割引
・LIBMOセット割引(光回線)
おすすめ度 ★★★★★ ★★★★ ★★★★★
※月額料金はすべて税込み(音声通話SIMのみ記載)
※キャンペーン情報は全てではありません。
  1. 【2023年2月版】mineoの最新キャンペーン情報-お得なキャンペーンはどれ?-
    1. マイピタ割引キャンペーン:3ヶ月間基本料金から割引されお得
    2. 端末価格割引キャンペーン:人気スマホが最大15,450円割引に
    3. カケホ割!:かけ放題4ヶ月間0円~利用できお得
    4. Hulu12ヶ月間毎月220円引きキャンペーン:動画見放題でお得に
    5. iPhone端末保証最大3ヵ月無料キャンペーン:万が一の保証に安心を
  2. mineoはキャンペーン以外の割引も豊富-お得になる割引・特典一覧
    1. 紹介アンバサダー制度
    2. 複数回線割引
    3. ファンとく(端末購入で電子マネープレゼント・契約事務手数料無料・王国コイン)
    4. mineoアプリ初回ダウンロード特典
    5. マイネ王に登録1GBプレゼント
    6. mineoプチ体験
    7. eo×mineoセット割
  3. mineoのキャンペーンと他社との差は?-一目でわかる比較表
  4. キャンペーン適用でmineoを検討するメリット-おすすめポイントは何?
    1. 料金設定がわかりやすい
    2. ドコモ・au・ソフトバンクの3大キャリアが使える
    3. 「フリータンク」で1GBもらえる
    4. 相談・交流できるコミュニティ「マイネ王」が便利
  5. キャンペーン適用でもmineoはイマイチ?-利用するデメリット-
    1. 通信速度が遅い傾向がある
    2. au回線では「3日間6GB制限」がある
  6. mineoの通話品質に違和感がある時の対処法
  7. mineoのキャンペーンに関するよくある質問は?
    1. mineoで使えるキャンペーンコードはある?
    2. mineoの端末セールはいつ行われる?
    3. mineoの過去に行われたキャンペーンは?
  8. まとめ:mineoはキャンペーンよりも割引特典が豊富-気になる場合は検討してみよう-

【2023年2月版】mineoの最新キャンペーン情報-お得なキャンペーンはどれ?-

2023年6月最新のmineoキャンペーン情報をお伝えします。
お得なキャンペーンを把握し、自分にあっているかどうかチェックしましょう。

新規契約者を対象に、以下の5つのキャンペーンを開催中です。

マイピタ割引キャンペーン:3ヶ月間基本料金から割引されお得

マイピタ割引キャンペーンは音声通話SIMを契約すると、3ヶ月間1,188円割引されるお得なキャンペーンです。

mineo基本料金から毎月割引され、お得に利用開始できますね。

割引額は以下の表の通りです。

基本データ容量 割引後の価格
1GB 1ヶ月目~3ヶ月目:110円
4ヶ月目以降:1,298円
5GB 1ヶ月目~3ヶ月目:330円
4ヶ月目以降:1,518円
10GB 1ヶ月目~3ヶ月目:770円
4ヶ月目以降:1,958円
20GB 1ヶ月目~3ヶ月目:990円
4ヶ月目以降:2,178円
まさと
まさと

データ容量が最も小さい1GBプランなら、最初の3ヶ月間は衝撃価格「110円」で利用できますね。

mineoに乗り換えてデータをあまり利用しない人も、データをガンガン利用したい人もおすすめできるキャンペーンですね。

端末価格割引キャンペーン:人気スマホが最大15,450円割引に

mineoに乗り換えで人気のスマホが最大15,450円割引、現在mineoを使っている人が機種変更で最大9,900円割引されるキャンペーンです。

条件は、対象のスマホを一括で購入することです。

例えば、以下のように割引されてお得に購入できます。
「Xperia10IVが59,800円→44,000円
「OPPO Reno7Aが40,656円→25,256円
「iPhoneSE(第二世代64GB)が48,312円→38,280円

上記は一例ですが、Androidで人気のOPPO社やAQUOSシリーズ、iPhone13やiPhoneSEがお得に購入できるチャンスです。

まさと
まさと

機種変更で乗り換える人にはおすすめのキャンペーンです。

カケホ割!:かけ放題4ヶ月間0円~利用できお得

カケホ割!は、mineoのオプションとして提供されている電話かけ放題がお得に利用できるキャンペーンです。

具体的なキャンペーン内容は、以下の通りです。

【かけ放題オプション】 【月額料金】
10分かけ放題 4ヶ月目まで:0円
5ヶ月目~11ヶ月目まで:440円(110円割引)
12ヶ月目以降:550円
時間無制限かけ放題 初月:0円
2ヶ月目~4ヶ月目:550円
5ヶ月目~11ヶ月目:990円(220円割引)
12ヶ月目以降:1,210円

データ通信だけでなく電話をよく利用する人にもお得なキャンペーンになっています。

10分かけ放題なら4ヶ月間無料利用でき、その後11ヶ月目まで110円割引され440円で利用可能。mineoで通話もお得に利用したい人はぜひ申し込みを検討しましょう。

まさと
まさと

10分かけ放題、時間無制限かけ放題のどちらも魅力的なキャンペーンと言えます。

Hulu12ヶ月間毎月220円引きキャンペーン:動画見放題でお得に

mineoと申し込み期間中に動画配信サービス「Hulu」を契約すると最大12ヶ月間220円割引されるお得なキャンペーンです。

Huluとは、10万本以上の人気ドラマ、アニメ、映画が見放題になるだけでなく、スポーツ中継や音楽ライブ等も楽しめる動画配信サービスです。

通常「1,026円」かかるHulu月額料金が初月無料、2ヶ月目~11ヶ月まで110円割引でお得に利用可能。

まさと
まさと

普段からよく動画視聴サービスを利用している人やドラマ、アニメなどをよく見るご家庭であれば検討してみましょう。日テレ系の作品を中心に取り扱いがあります!

iPhone端末保証最大3ヵ月無料キャンペーン:万が一の保証に安心を

iPhone端末保証サービス「mineo端末安心保証 for iPhone」を最大3ヶ月間無料で利用できるお得なキャンペーンです。

iPhoneは故障時や落下時に高額な交換金額が請求されるリスクがあります。

mineoでは、落下や水濡れなどのトラブルに対してiPhoneユーザー専用の保証サービスを提供しています。機種変更でiPhoneを購入したときだけ利用できるサービスで、毎月550円~1100円で利用可能です。

年2回まで保証され、少額の交換費用を払うだけで同一機種のリファビッシュ品と交換できます。

まさと
まさと

iPhoneは故障の際、費用が高額になりがちです。しかし、mineoでは、iPhoneユーザー専用の保証サービスを提供しているため、安心して使えますね。

mineoはキャンペーン以外の割引も豊富-お得になる割引・特典一覧

mineoはキャンペーン以外の割引も豊富に準備しています。

まさと
まさと

ここではキャンペーン以外の特典に注目して解説しているので、最後まで目を通しておきましょう。

紹介アンバサダー制度

mineoを利用している人が友人や知人を紹介すると、紹介する側とされる側に特典がつく「紹介アンバサダー制度」があります。

紹介する側:電子マネーギフト(1,500円~3,500円/件)をプレゼント
紹介される側:全員が事務手数料無料、機種購入を同時にすると電子マネーギフト2,000円分プレゼント
紹介アンバサダー制度を利用し、たくさん紹介すればするほど電子マネーギフトを受け取れる仕組み。紹介人数が増えると、ランクがアップし単価も増えるようになります。
紹介URLからアクセスし契約すると電子マネーギフトがもらえます。
電子マネーギフトは、様々なギフト券やポイントに交換できます。例えば、アマゾンギフト券やdポイントなど、自分の利用したいサービスに交換できます。
まさと
まさと

mineoの良さをさらに広めるため、友人や知人に紹介するサービスです。お得に契約できるチャンスです。

複数回線割引

mineoは最大10回線まで各種利用料金を55円割引く「複数回線割引」があります。同じeoIDで契約すると、最大10台まで55円ずつ割引されお得に利用できます。

家族で複数契約する場合、端末を複数台持っていてお得に利用したい人におすすめです。

まさと
まさと

最大10台までお得に契約できるサービスです。55円ずつ各回線から割引されます。

ファンとく(端末購入で電子マネープレゼント・契約事務手数料無料・王国コイン)

mineoでは長期契約者に向けてサービスを提供する「ファンとく」により、お得に利用できる特典があります。

ファンとくでは「エントリーコードにより契約事務手数料0円」「端末購入で最大3,000円分の電子マネーギフト」「王国コインの獲得」により、長期契約すればするほどお得です。

mineoのコミュニティサイト「マイネ王」内で使える王国コインがもらえます。王国コインで、さまざまな“おトク”で楽しいサービスをご利用いただけます。
まさと
まさと

長く使えば使うほど様々な特典がある「ファンとく」によりさらにお得に利用できますね。

mineoアプリ初回ダウンロード特典

mineo専用アプリをダウンロードし応募すると、初回プレゼントで1GB分のパケットがもらえます。

自分の契約で発生する請求金額、利用しているパケット量など管理ができるため、mineoを契約しているなら必須のアプリと言えます。

まさと
まさと

mineo契約者には必須のアプリですね。自分の情報がすべてわかります。

マイネ王に登録1GBプレゼント

mineo契約ユーザーがファン同士で会話するためのコミュティサイト「マイネ王」に登録すると1GBのパケットがプレゼントされます。

マイネ王は様々な相談や交流ができるプラットフォームでユーザーの声はmineoに届きます。とても便利なサービスなので、mineoユーザーはぜひ登録しておきましょう。

まさと
まさと

マイネ王はユーザー同士のコミュティサイトになっています。相談やmineoに対する要望など意見が交わされています。

mineoプチ体験

mineoプチ体験では200MBまでの通信ができるプランがあります。「mineoを使っても大丈夫かな。」「電波や通信は問題ないだろうか。」そんな不安を対処できます。

契約事務手数料550円で、月額330円で利用可能です。mineoをいきなり本契約するのに、抵抗がある人には向いています。

まさと
まさと

まずは、普段の生活で正しく利用できるか不安な人におすすめです。

eo×mineoセット割

eo光とmineoをセット契約すると、毎月eoネット金額から330円割引くサービスです。

eo光は関西電力が提供する光回線サービス。エリアは関西地方に限定されますが、独自専用回線を提供し速度が速いと評判です。

mineoユーザーであれば、ぜひ活用したい割引サービスです。

まさと
まさと

eo光回線を利用できるエリアなら、セット割引にするとお得になりますね。

mineoのキャンペーンと他社との差は?-一目でわかる比較表

mineoのキャンペーンと他社との比較をしてみましょう。

 

【格安SIM】 mineo
OCNモバイルONE
BIC SIM
J:COM MOBILE
LIBMO
実質料金 音声通話データSIM
・1GB:1,298円
・5GB:1,518円
・10GB:1,958円
・20GB:2,178円
・500MBコース:550円
・1GBコース:770円
・3GBコース:990円
・6GBコース:1,320円
・10GBコース:1,760円
ギガプラン
・2GB:850円
・5GB:990円
・10GB:1,500円
・15GB:1,800円
・20GB:2,000円
・1GB:1,078円
・5GB:1,628円
・10GB:2,178円
・20GB:2,728円
なっとくプラン
・3GB:980円
・8GB:1,518円
・20GB:1,991円
・30GB:2,728円ゴーゴープラン
データ容量:500MB
通信速度 平均ダウンロード速度: 41.23Mbps
平均アップロード速度: 9.94Mbps
平均ダウンロード速度: 56.92Mbps
平均アップロード速度: 11.26Mbps
平均ダウンロード速度: 42.56Mbps
平均アップロード速度: 8.09Mbps
平均ダウンロード速度: 33.56Mbps
平均アップロード速度: 10.49Mbps
平均ダウンロード速度: 29.37Mbps
平均アップロード速度: 11.2Mbps
使用可能データ量 ・1GB~20GB ・500MB~10GB ・2GB~20GB ・1GB~20GB ・500MB~30GB
契約事務手数料 ・3,300円 ・3,300円 ・3,300円 ・3,300円 ・3,300円
キャンペーン情報 ・マイピタ割引
・端末大特価セール
・カケホ割
初期費用+1ヶ月分の月額料金キャッシュバック ・BIC SIMキャンペーン
・店頭申し込み限定ポイント進呈
なし ・かけ放題申し込みで割引
・LIBMOセット割引(光回線)
おすすめ度 ★★★★★ ★★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★★
※キャンペーンは抜粋して掲載
通信速度が一番速いのは「OCNモバイルONE」の52Mbpsでした。
キャンペーンが豊富に用意されているのは「mineo」です。
まさと
まさと

自分にあった契約プラン、月額料金を選びましょう。

キャンペーン適用でmineoを検討するメリット-おすすめポイントは何?

mineoを利用するメリットをチェックしましょう。

まさと
まさと

おすすめポイントを理解しておくと選びやすいですね。

料金設定がわかりやすい

mineoは月間データ量に合わせて選べる料金になっているため、わかりやすくシンプルです。

自分が利用したいデータ量に合わせてプランを選択可能。最低1GB~最大20GBまで4つのパターン用意しています。

あまり使わない人だけでなく、たくさん使いたい人にも選べる料金設定になっていますね。

まさと
まさと

毎月のデータ容量をしっかりと把握しておきましょう。料金プランを選びやすくなります。

ドコモ・au・ソフトバンクの3大キャリアが使える

mineoで利用できるエリアは、ドコモ、au、ソフトバンクの大手3大キャリアのいずれかを選択できます。

自分の利用エリアに合わせて、3社から自由に選び契約可能。契約後も、自由にキャリアを変更できます。

使っている端末に合わせてキャリアを選ぶのも良いですし、エリアが心配であれば今まで利用していたキャリアの回線を選ぶことも可能です。

まさと
まさと

3大キャリアすべてが利用できるプランがあるため、シンプルでわかりやすいです。エリアの心配もなく、おすすめです。

「フリータンク」で1GBもらえる

mineoでは「フリータンク」システムを採用し、自分が余ったパケット通信を預けられます。もし自分がパケットが足りなくなれば、フリータンクより1GB分取り出せます。

自分の余ったパケットが他のmineoユーザーの困っている人に役立ちます。もし自分がデータを使いすぎたときは、フリータンクより引き出し通信速度を保てますね。

まさと
まさと

困ったときに助け合えるシステムです。

相談・交流できるコミュニティ「マイネ王」が便利

mineoでは、相談や交流ができるコミュティサイト「マイネ王」が便利です。

運営事務所からの情報発信される「スタッフブログ」やわからないことを質問できる「Q&A」など、いろいろな疑問や要望を発信できるのが魅力です。

アイデアが実際にプランやオプションとして採用された事例もあります。例えば、はじめはパケットをシェアできる範囲が友人間のみでしたが、友人間を超えた範囲にまで拡大しました。

アイデアを実現してもらえる仕組みがあるのもマイネ王の魅力の一つですね。

まさと
まさと

コミュティサイトが活発に運営されていて、自分のアイデアが採用されたら嬉しいですね。

 

キャンペーン適用でもmineoはイマイチ?-利用するデメリット-

豊富なキャンペーンがあるmineoですが、利用する上でデメリットになる部分があります。

【キャンペーン適用でもmineoを検討すべきでない理由】
通信速度が遅い傾向がある
au回線では「3日間6GB制限」がある

通信速度が遅い傾向がある

格安SIM全般の傾向としてお昼や夕方以降は混雑しやすいため、通信速度が低下する場合があります。

格安SIMは大手キャリアの電波を借りて運営しているため、たくさん接続すると遅くなる傾向にあります。場合によっては1Mbps以下の通信速度になってしまうこともあるため、通信速度に過度な期待はNGです。

まさと
まさと

通信速度が気になる人は、格安SIMでなく、大手キャリアもしくはサブブランドを検討してみましょう。

au回線では「3日間6GB制限」がある

mineoのAプラン「au回線」を利用すると、3日間で6GB以上の通信を利用した場合、通信速度制限がかかります。

制限中の速度は200kbpsと低速になり、Web閲覧も難しいでしょう。mineo側の制限というよりも、au側の制限が要因です。

そのため、ドコモプランやソフトバンクプランは対象外となっています。

 

まさと
まさと

au回線を利用したいと考えている人は注意しておきましょう。

 

mineoの通話品質に違和感がある時の対処法

mineoの通信品質が悪い場合は、通信回線を切り替えつつ「デュアルSIM」として利用すると良いでしょう。

例えば、iPhoneであればデュアルSIM機能に対応しているため、物理SIMカードとeSIMを併用することで別々の通信回線を2つ用意できます。

また、mineoは3大キャリアの通信の中から契約を選べます。メインSIMとは別キャリアでmineoを契約し、メイン回線が不安定なら、さぶ回線に切り替えて利用します。

そうすると通信品質が悪くなったら切り替えてストレスなく利用できます。

まさと
まさと

mineo独自の対処法ではありませんが、別のSIMを検討する際にも覚えておいて損のない方法です。

mineoのキャンペーンに関するよくある質問は?

クエスチョンマーク

mineoのキャンペーンに関するよくある質問をまとめています。

一読しておきましょう。

mineoで使えるキャンペーンコードはある?

mineoで使えるキャンペーンコードは2023年6月現在ありませんでした。

キャンペーンコードがあれば、事務手数料無料などお得に利用できる場合があります。

現時点では配布されていません。

mineoの端末セールはいつ行われる?

mineoの端末セールは、2023年3月31日(金)まで実施されています。

お得に端末を購入したい場合は、このキャンペーンセールを使って機種変更を検討してみましょう。2台目のスマホを契約するために、活用するのもおすすめです。

また、春を過ぎるとお得なキャンペーンが減る傾向にあります。

 

まさと
まさと

mineo端末セールは、割引金額が大きいため早めに検討してみましょう。

mineoの過去に行われたキャンペーンは?

mineoでは過去にたくさんのキャンペーンが行われていました。

下記に一部取り上げます。

moto g52j 5G購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン
OPPO A55s 5G購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン
マイそく月額基本料金割引キャンペーン
iPhone端末保証最大2カ月無料キャンペーン
パケット放題 Plus(1.5Mbps)最大2カ月無料キャンペーン
機種購入時のキャンペーンや、iPhone保証サービス、パケット放題Plusオプション料金キャンペーンなど、お得なキャンペーンが多く開催されていました。今後も期待できますね。
まさと
まさと

過去にもお得なキャンペーンが用意されていました。現在も魅力的なキャンペーンが多いため検討してみましょう。

 

まとめ:mineoはキャンペーンよりも割引特典が豊富-気になる場合は検討してみよう-

mineoはキャンペーンよりも、割引特典が豊富に用意されています。

例えば、「複数台割引」「紹介アンバサダーによる特典」「mineoアプリやマイネ王の登録」によるパケットプレゼントなど。
さらに、キャンペーンを組み合わせて利用するとお得に利用できます。

mineoは顧客満足度No1を獲得した実績のある格安SIM。サポート体制やキャンペーン、割引特典が豊富に用意されています。

この機会にmineoを検討みてはいかがでしょうか?